
楯野川
楯の川酒造
みんなの感想の要約
楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。
みんなの感想
豊潤でキレもある。程よい甘味
楯野川 一雫入魂
素直に美味しかった。
ここのとこで一番かな
爽辛
楯野川
純米大吟醸✨
サラッとしながらも喉越しは
旨味をしっかり味わえます💕💕
中々の美味(*^_^*)
楯野川 純米大吟醸 爽辛
優しく辛い‼️旨し‼️
スイスイと欲しくなる‼️
キンキンに冷やして大きめのグラスでグイッと口の中いっぱいにして飲みたい⭐️
純米大吟醸 初搾り 汐○
純米大吟醸 限定流通品 美しい渓流。優しい甘味がふんわりと広がるスッキリとした夏酒。キリッとした酸味、苦味が爽やかに喉元を過ぎる。
味と香りと価格のバランスが良い
純米大吟醸。甘すぎなくフルーティーで酸も美味しい。苦味はあるがいやじゃなくすっきり。うまい。リピート有り。
楯野川
純米大吟醸 美しき渓流
マイブーム楯野川
その名のとおり、山深く美しい渓流の清澄で冷たい水のせせらぎをイメージした夏向けのお酒。
暑い夏にぴったりな辛口で爽やかな味わい( ^ω^ )
楯野川 純米大吟醸 山形県
とてもフルーティ&スッキリで飲みやすい。後味も残らない。日本酒入門者にお勧め
山形県
美しき渓流
純米大吟醸 旨し🎵
「純米大吟醸」
上立ち香はあまり感じませんが、ふくむとやさしく甘い。
酸も苦みもふんわり調和して柔らかく、引っ掛かるところがありません。
押しつけのない、きわめてキレイな酒質です。
これは女子にウケるでしょうねー!!
三十三磨き 純米大吟醸🍶 いやいや、流石です🍶 ずーっと呑みたかった楯野川🍶 やっぱ山形の酒は旨い! (笑)
純米大吟醸。甘口だけどスッキリして美味しいお酒。ほんのり樽の風味がする。
直汲み純米大吟醸。
甘味がしっかりあるのにキレがある。微発砲。美味!
山形県酒田市
純米大吟醸 たてにゃん
楯の川酒造のゆるきゃら
「たてにゃん」
楯野川
純米大吟醸 直汲み 生
最近のマイブーム楯野川
綺麗な雑味の無い優しい味わいε-(´∀`; )
どんどん杯が進む1本
純米大吟醸 清流 無濾過生原酒
安定感抜群❗✨
純米大吟醸春にごり ピリッとした酸味の後にくる旨味がとても美味しいお酒です🍶
純米大吟醸 雄町
陸奥八仙ほど甘くないものの、甘さと旨さがガツンと来て、後味には酸味が残る。
春にごり 純米大吟醸 生
香よし、キレよし、甘味は軽やかにして甘露。新しい楯野川の予感。
山形県酒田市
春にごり生 純米大吟醸
旨い❗
純米大吟醸