
楯野川
楯の川酒造
みんなの感想の要約
楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。
みんなの感想
純米大吟醸だわ!
これがうまくないわけないな。
濁り純米大吟醸!
なんて書こうかな〜^_^;
美味い!
磨きに磨いた🍶。まずまずだっちゃー。
完全乳酸無添加!!
クリーンルーム〝無菌室〟での仕込みによる 無添加な日本酒( ^ ^ )/□
透き通るような味わいは、まさにクリーン!!!
少し物足りなさを感じるかも知れないが、食中酒にはオススメですよ♬
少し温めてあげると、味わいが増し、楽しめます☆
さらりと旨い
盾野川 山形 純米大吟醸無濾過生 盾の川酒造 酒田市 日本酒度+2、酸度1.5、アミノ酸度1.0。
山形産美山錦100%使用という事でふくよかな甘みが高感度高めです。灰汁というか雑味というかそういったものが少なくてお上品な仕上がりで飲み易いところに、個人的には物足りなさを覚える。
楯野川 清流 純米大吟醸
楯野川 清流 k純米大吟醸
楯野川 純米大吟醸 中取り 出羽燦々
美味しかったー飲みやすかったし!
香り控え目です。辛口で飲み口はサラッと良いです。癖がないのが良いですね。飲み疲れしなそうで、色々な料理に合いそうです。個人的にはもう少し香りがあった方が好きです。二日目、冷やしたら更に良かったです。星1つ追加です。
☆純米大吟醸 中取り 美山錦:
控えめで爽やかな香り。まろやかな味わい。食中酒向けかな。飲み疲れしないのが嬉しい。燗も美味しい。
純米大吟醸 十八。
一万円!ひゃー!
味は内緒。
上流
純米大吟醸、清流。はい、王道的にお水っぽいスッキリさ、美味しい部類です。@梅田、えびす
初槽 純米大吟醸 生
苦味の少ないグレープフルーツ。
あまうま〜。
2014.12.12 周右衛門さんで
旨くてリーズナブル!
すっきりまろやか
さらりと、してる
初槽 純米大吟醸
雑味のない上品でふくよかな味わい。吟醸香も控えめで飲み飽きせず、料理に寄り添う印象。
楯野川初槽。
こやつも全く抵抗感のないすっきり飲みやすいお酒。
まるで水グループの仲間入り!
はなやかな香り。そして口にいれるとスッキリしたあとに広がるお米のうまみ。これも好きなお酒です。
かなりさっぱり
アルコールを感じないから飲み過ぎ注意かも
フルーティ&辛味
昨酔の友一人目。本当に久しぶりに飲んだ友。キレイで大吟醸らしいスッキリした味わい。コストパも良い逸品。(^^)v
清らかな、爽やかな甘さ。