楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

食竹炭TS-1
2020/04/25

飲みやすい。料理を選ばずよく合う。キレも良い。
何か渋い味がチョットする
特徴か

二人で4合ではちょっと足りない気分で飲み切り。飲み過ぎない手前でいいブレーキ。

★★★☆☆
3
からすみ
2020/04/02

凌牙+15

山形県限定流通

家呑み

★★★☆☆
3
natori
2020/03/26

セブンイレブン津田沼店で購入

すーっと入る感じ。
低アルコールなのもあるのかな
ガブ飲みしちゃいそう

★★★☆☆
3
金太郎
2020/02/26

辛口スッキリ飽きがこない

★★★☆☆
3
トニトニ86
2020/02/26

山形県酒田の酒蔵
純米大吟醸 超辛口
というだけあって口に含んだ時から喉越しまで辛口辛口辛口

★★★☆☆
3
こんちゃん
2020/02/09

楯野川 純米大吟醸 主流
米の旨味がしっかりした
純米大吟醸
少し甘めかな

★★★☆☆
3
からすみ
2020/02/08

純米大吟醸

肥後ばっ天(四ツ谷)

★★★☆☆
3
マスカラス
2020/02/05

楯野川・純米大吟醸・凌牙+45😌辛いね,なかなか旨味がこない😞この日本酒は私に合わなかったなあ、見た目と中身は違うのですね。それではかんぱーい❗️

★★★☆☆
3
在原紀之
2020/02/03

純米大吟醸 清流
飲みやすくて少し甘め。

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/12/24

純米大吟醸 楯野川

★★★☆☆
3
数碼
2019/12/13

ヨー子(ヨーグルトリキュール)
 楯の川酒造(山形県酒田市)

 原材料:ヨーグルト、日本酒
(純米大吟醸)、果糖、クエン酸
 AL度数:6%

新鮮なヨーグルトを楯野川の純米大吟醸で割った酒。もろ、ヨーグルト味!朝食と一緒に出されてもおかしくないほど、ヨーグルト感満載。味は良いが亜流と言うことで評価は下げときました

★★★☆☆
3
AY
2019/11/14

純米大吟醸 冷卸

★★★☆☆
3
しょこも
2019/11/12

香り弱め
ピリッとしてる

★★★☆☆
3
Engine
2019/11/04

楯野川 凌冴+15 純米大吟醸
アルコール分15度
精米歩合50%
山形県限定流通

初めましてEngineと言います。
音楽と愛車VW/Type-2とお酒を
こよなく愛する猿人です。

Vinicaでワインの記録もやってます。

★★★☆☆
3
ぱるは
2019/10/13

すっきり辛口だけどアルコール感

★★★☆☆
3
OROMA
2019/10/05

米の旨味と後味のキレの良さで料理を引き立てる辛口食中酒こそが、日本酒の基本、酒通好みの王道、と考え「本流」と名付けた。
ただ辛いだけの薄味な辛口ではなく、やさしい旨味、落ち着いた香り、爽快な切れ味のバランスが取れた食中酒向け辛口です。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2019/09/14

口当たり甘口。香よし。

★★★☆☆
3
ボーゲン
2019/09/07

淡麗とこくの間を上手い具合にチューニングされたお酒。若干のこくがありながらすっと抜けていく。料理の味を邪魔しないけど、自らを主張するお酒

★★★☆☆
3
たけさん
2019/07/21

にゃんこがいるので発売すると買ってます。
比較的フルーティで爽やかな香り。
軽めでなめらかな質感。
程よい甘さでスパッとキレます。
舌にピリピリと辛口な余韻。
飲み飽きしなく美味しいです。
4寄りな3で。

★★★☆☆
3
じり〜
2019/07/13

純米大吟醸
たてにゃん
Vol.7

舞娘さんを意識してか、
甘口「より」のスッキリ系⁈

★★★☆☆
3
maga1964
2019/07/06

たてにゃん
純米大吟醸

★★★☆☆
3
スナッチ
2019/06/16

This one is also made from
Yamagata Pref, whole the quality of high I would give it a 3 star, it’s not smooth at all it seems like it was made in a hurry. 15% ABV rice is 50% polished!

★★★☆☆
3
にゃんぴー
2019/06/02

甘くて(でも甘すぎず)呑みやすい!

★★★☆☆
3
lightwave373
2019/04/17

純米大吟醸
味は普通の純米酒です
フルーティですがあまり特徴が無いように感じます

★★★☆☆
3
おおもりメシ子
2019/04/15

純米大吟醸

★★★☆☆
3