智恵美人

chiebijin

中野酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

sheer
2016/12/11

ちえびじん LOVE PINK

★★★★☆
4
たかマン46
2016/12/04

フルーティー、でも苦みもしっかりあって。美味しいです。
大分県出張で買って帰りました。

★★★★☆
4
脱コットン
2016/12/03

生原酒
九州の酒は甘いものが多いですが、これは生原酒ということもあり上品な甘さ際立ってます 高くもなく良い酒!

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/11/25

①純米大吟醸 愛山
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③ちえびじんの金ラベル◎
雄町に比べると旨みが軽やかな印象の愛山。
口に含むと軽やかな甘酸味が拡がり、フワッとした甘味の印象が残る。最後は癖のない苦味の余韻が長く続きます(*´-`)
開栓二日目、想定以上に早めに辛味が出てきました。

★★★★☆
4
かね
2016/11/17

純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/10/28

師匠に頂いたお酒
ちえびじん 純米大吟醸 山田錦

非常に柔らかい口当たりでありフルーティである
適度な酸味とキレがあり食中酒としてもいけますがややツマミを選ぶかな
休日の昼間&夜更かしにチビチビいくのがオススメである
美味しっ

★★★★☆
4
イエスマン
2016/10/16

香りひかえめ🌸優しい甘さ🍐
サクサク……
週初めからこれはちょっと困る😅
てことで、呑み終わりました(≧∇≦)
最初冷やし過ぎてたかな?だんだん濃厚になって…良きお酒でした〜🎵

★★★★☆
4
Youko
2016/10/15

黒ラベル 鍋島の後で飲むからか、最初何か残るw 今判明した、お燗用w 何時もの様に冷やで呑んでます。

★★★★☆
4
山さん、
2016/09/26

山田錦 純米吟醸 一回火入れ 開栓、香り高い感じ、、、❣️ 期待感高し、、、🤓 凛とした美人の國酒でしたよ〜👍

★★★★☆
4
PTyamahiro
2016/09/17

◆ちえびじん 備前雄町 特別純米酒 無濾過生原酒

■甘辛:フルーティー ■原材料:米・米麹 ■原料米:備前雄町 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:1.8

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2016/09/12

やや甘めかな。旨味がありまして、口の中の広がりも秀逸。

★★★★☆
4
nakano9
2016/08/28

八反錦@高円寺 葉蔵

★★★★☆
4
nakano9
2016/08/28

八反錦@高円寺 葉蔵

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/07/16

今酔の友一人目。雄町の旨みを引き出しつつ、この蔵らしい熟成感を感じさせる造りは、相も変わらず。(^O^)v
個人的には一番好みのうらちえびじんの熟成感より軽く感じましたが、上手く育てば、凄いかも。(^^) しかし、育てる前に完飲。(笑)

★★★★☆
4
としゆき
2016/07/11

夏限定 吟醸香あり 酒粕のような味も深みもある。うまいがきれいな酒

★★★★☆
4
mina
2016/07/09

ちえびじん 純米ひとめぼれ

★★★★☆
4
kiyota
2016/07/04

ちえびじん
純米ひとめぼれ
大分のお酒

★★★★☆
4
としゆき
2016/07/03

一火 そう思えないぐらいに華やか。香りはあまりない

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/06/25

①特別純米 備前雄町
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③フルーティーさで定評のある大分の智恵美人。夏仕様の銀ぎらラベルがcool(p^-^)p
ふんわりとしたサトウキビのようなフルーティーさが味わいを占めますが、最後に米の旨味と苦味で締めてくれるので、飲みごたえありです◎
やっぱり雄町が好きです💕

★★★★☆
4
ポンタ
2016/06/18

これは旨い。
また、飲みたいお酒です。

★★★★☆
4
masac
2016/06/16

雄町
最近は雄町にはまってる。
ちと高いがうまい。

★★★★☆
4
キヨ
2016/05/28

純米ひとめぼれ
コスパ非常に良い。
香りはそこまでないけど旨味が膨らみます。

★★★★☆
4
ikeike
2016/05/26

ちえびじん 純米酒大分のお酒😳どっしりとした味わい〜思いのほか美味しい💕

★★★★☆
4
イーグ
2016/05/08

口に含んだ瞬間甘味が広がるが、余韻に若干の苦味を感じる。日本酒感が強め。

追記 開栓して数日たつと落ち着いて飲みやすくなった。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/05/04

裏ちえびじん 大分 旨い!

★★★★☆
4