智恵美人

chiebijin

中野酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tsuka
2022/08/28

わたる 別府
一の井出と似た感じ。
やはり大分日本酒は近しい系統?

★★★☆☆
3
プイプイこた
2022/08/15

ちょい辛め

★★★☆☆
3
りょーへ
2022/07/01

ちえびじん 純米吟醸 山田錦
山田錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16度

★★★☆☆
3
MYT
2022/06/22

裏ちえびじん 番外編 おりがらみ

抜栓したて

上澄
香りは 米
ややトロ甘→旨味→苦味→キレ
3.4

攪拌
微発砲感→酸味・旨味雑味
3.5

★★★☆☆
3
おきく
2022/06/18

少し雑味ありの辛口

★★★☆☆
3
あみけん
2022/05/23

初購入初飲みの一本。
備前雄町の日本酒度−5.0。チリ感を楽しみつつ、甘旨口からのキレは、ライトに感じますので、いつの間にか杯が進んでしまいます。

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2022/05/03

一口目クッと喉に酸味がきて、後味甘め。お酒感は強くないけど甘めやから星3
大分
中級者〜

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/04/04

大分・杵築市の酒、ちえびじん
八反錦100%使用
おりがらみ・生酒
特別純米酒

東洋美人の次は知恵美人。
美人好きでごめんなさい
ぷぷ(〃ω〃)

追伸: 桜が見頃になりました。

★★★☆☆
3
ossa
2022/03/23

ちえびじん CHIEBIJIN KITSUKI
BLANC CUVEE 2022
純米吟醸 生酒
大分県杵築産100%。フレッシュな口当たりのワイン風。厚みのある甘酸味。少し口内でモタモタ。苦味とクセあり。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/03/19

ちえびじん 純米 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
atsu
2022/02/19

清澄度高い、透明黄金色。
香りは、酢酸イソアミル系。
青リンゴの臭いを感じる。
口当たり、フレッシュ。
甘味が残る。

★★★☆☆
3
梅乃丞
2022/02/18

裏ちえびじん
少しビターな甘みに、複雑な後味
香りも◎

穏☆☆☆★☆華
甘☆★☆★☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆★☆☆重

★★★☆☆
3
そら
2022/01/30

LOVEPINK

★★★☆☆
3
s.g.
2022/01/29

純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
ossa
2022/01/21

ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒
フレッシュで口当たり強め。フルーティと言うよりカラメル感。濃醇甘口&厚み。ややボリュームある旨酸味。苦/渋/辛も。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/12/24

ちえびじん 純米無濾過 生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/06

裏ちえびじん 純米吟醸

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
りょとかな
2021/10/23

しっかり辛い

★★★☆☆
3
モーリタニア
2021/10/07

冷酒で飲んだけど、それでも濃厚でキレも悪い?ワタシの苦手なタイプの酒でした。2に極めて近い3。。。

★★★☆☆
3
クリュグ
2021/09/30

生酛純米酒
濃厚な旨味の辛口。フルーティさを感じるが、キレ良し。食中酒。

★★★☆☆
3
酒主T
2021/05/06

ちえびじん しぼりたて生純米です。久しぶりのちえびじん!久しぶりの甘さと香り強いお酒です。どうもこの手は主張が強くて個人的には食事に合わないと思いつつ、本当にお米の優しい甘さで、香りもこの手の中ではうっすら奥ゆかしくスッキリもしてるかな?精米歩合70%なのに、吟醸酒のような味わい。価格もリーズナブルでとても良かった!

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/04/15

特別純米酒
ちえびじん 八反錦
おらがらみ 生酒

★★★☆☆
3
Mabonty
2021/03/25

3.5

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/03/08

ちえびじん 純米酒
しぼりたて生酒

★★★☆☆
3
キングヒーロー
2021/02/10

旨み、苦み、純米酒火入れ

★★★☆☆
3