智恵美人

chiebijin

中野酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ヒロ0829
2019/12/09

まさに苺🍓

★★★☆☆
3
にゃ☆
2019/12/06

地元では扱ってるお店が少なくてなかなか飲めないのでまだ2種類目ですが、バランスの良いお酒でした。でも前回飲んだ白と赤の市松模様だった気がするやつが好きだった。

★★★☆☆
3
ともやんくん
2019/12/01

純米吟醸 智恵美人
思ったより甘さもあり、鼻に抜ける吟醸香も強すぎず、心地よく感じられる。食中酒というよりは、単独でじっくり飲みたい。

★★★☆☆
3
tkz
2019/11/25

ちえびじん 純米吟醸 愛山
酵母 ー 度数 16度
酒米 愛山 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.11 1980円/720ml
11月25日開栓。「美人」&愛山リレー飲み。上立ち香は微かに甘い香り。口当たりは若干のトロみ。先ず甘味もあるが丸い旨味が思ったよりある。酸味は苦味と合わさった感じでそのまま苦味に変化して〆る。

★★★☆☆
3
そら
2019/09/22

純米吟醸

★★★☆☆
3
そら
2019/09/22

生もと 純米

★★★☆☆
3
たっき
2019/09/13

芳香醸す

★★★☆☆
3
やきそば
2019/09/07

ちえびじん 純米吟醸

2019/9/7 福岡市大名の居酒屋ブサンにて

★★★☆☆
3
まっちゃん
2019/09/01

知恵びじんの山田錦を使用した純米吟醸酒を飲みました。だし巻きと刺し身に合わせ為、少し重さを感じたが、後味の良さは品の良さを味わえた。納得の満足度
 

★★★☆☆
3
ユー
2019/08/13

ちえびじん レモンティー

本当にレモンティー。

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★☆☆
3
あらP★
2019/06/10

純米
サケスプ。

★★★☆☆
3
TKBYS
2019/06/08

美味しいけどちょい後味残る
すっきり寄り

★★★☆☆
3
isa
2019/05/22

ほんのり甘口
苦味があり
さっぱりしてる

おりがらみ

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/05/14

八反錦!

★★★☆☆
3
ジェニファー
2019/05/13

ちえびじん
自分的には飲みやすかった

★★★☆☆
3
酒主T
2019/04/24

勝手な思い込みで、九州にはあまり日本酒酒造が無いのかと思ってました。スイマセン。先ずは大分のお酒をいただきました。とてもスッキリしてて、お米の味も感じられ、満足!価格も安かったしね。

★★★☆☆
3
らっしぃ
2019/04/17

裏ちえびじん 純米吟醸 生酒 番外編
甘みの奔流。香りは良い。序盤に。★3.7

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/04/03

八反錦!おりがらみ!

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/04/01

LOVE PINK 桃色にごり純米酒(一度火入れ)

★★★☆☆
3
kurokei
2019/03/24

ピンクのラベル。おりがらみ。
特別純米酒
まろやか、生酒特別純米酒の割には雑味少なめ。

★★★☆☆
3
Kathy
2019/02/22

ちえびじん、純米大吟醸おりがらみ、ラベルが綺麗、スッキリしているがツンとする美味しさ

★★★☆☆
3
さち
2019/02/22

濁り酒。フルーティでツンとする辛さもある。

★★★☆☆
3
Oshikuru
2019/01/06

めっちゃ甘い。

★★★☆☆
3
たくちゃん
2018/12/24

甘い
濁ってる
ラブピンク

★★★☆☆
3
森之風
2018/12/12

純米吟醸。冷酒。甘い香り。甘味と微かな酸味と発泡感。意外と発泡的な辛味の余韻が残る。

★★★☆☆
3