智恵美人

chiebijin

中野酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

m_arika
2018/08/20

大分県 ちえびじん特別純米 備前雄町生酒@銀座

★★★★☆
4
りゅう
2018/08/16

裏ちえびじん

★★★★☆
4
カブス
2018/08/13

ちえびじん
特別純米酒。
備前雄町。
中甘でしっかりとした味で少々の引っかかりあり。

★★★★☆
4
nyago-sensei
2018/08/11

ちえびじん 純米吟醸 山田錦
一口目からカドがなく飲みやすいお酒でした。するする飲めます。
食事にも良く合いました。
大分はお酒も食べ物も最高ですね✨

★★★★☆
4
kazoo
2018/08/02

裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生
今年、フランスで金賞を取った「ちえびじん」の、うすにごり:「裏」バージョンです。
スッキリとしたフルーティな味わいで、でも、今時の売れ筋飲みやすい系とはワンランク違う、コメの苦味も楽しめる調和を見せてくれます。
美味い酒でした。

★★★★☆
4
京伏見
2018/07/31

★4.3 裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生酒
甘くて濃厚 美味しーい

★★★★☆
4
ユー
2018/07/21

ちえびじん 特別純米酒 備前雄町

智恵美人の雄町も、雄町の良さが出ています。

熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて

★★★★☆
4
アンギオ
2018/07/21

純米吟醸 一度火入れ 開栓当日はなんだか上手く書けませんが飲みづらく、、、

2日目化けました、まろやかになり甘さ程よく美味しいです、

個人的意見ですが、開栓してから少し寝かした方が良いかも。

★★★★☆
4
10_black
2018/07/18

おりがらみ。酸味あり。美味しい。夏向き。

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/07/13

裏ちえびじん
純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
ルークまま💓
2018/06/08

香り穏やか。
口に含んだとき、麹の甘みと旨みが一気に広がり、後味わずかにほろ苦い。
濃いめの油の多い料理に合いそう✨

★★★★☆
4
ばんばんビガー
2018/06/07

昨年は黄色ラベルだったような。

★★★★☆
4
osaka
2018/06/01

特別純米酒 備前雄町 甘口すっきり味がある

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/05/30

ちえびじん/大分
酒造元:中野酒造
アルコール分:15度
精米歩合:60%
日本酒度:-5
酸度:1.8

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/05/30

裏ちえびじん/大分
酒造元:中野酒造
アルコール分:16度
精米歩合:60%
原料米:山田錦

★★★★☆
4
だみやん
2018/05/29

特別純米 備前雄町 可もなく不可もなく

★★★★☆
4
takki001
2018/05/10

裏知恵美人 純米吟醸 生酒 番外編

原料米:山田錦
アルコール:16度

★★★★☆
4
イーグ
2018/05/10

特別純米備前雄町
精米歩合60%、アルコール分15度
表示よりややアルコール感はあるが、バランスよく食中酒としてよい。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2018/05/01

ちえびじん“純米酒”
この値段でこの旨さ
コンセプト通りに若い人にも日本酒が広まってくれたらいいね😊

★★★★☆
4
酒猫
2018/04/29

ちえびじん 特別純米 八反錦
昨年のオレンジのラベルから一変ピンクの春らしい色に。香りは程よい華やかさ。薄濁りの微炭酸系。爽やかな甘酸っぱさ。

★★★★☆
4
にしちゃん0%
2018/04/22

旨口~(*´ω`*)

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/04/22

辛口芳醇
旨味が良く感じ
唾液が微かにでる味がする。
軽くはないし重過ぎない。

★★★★☆
4
KK
2018/04/12

純米大吟醸 彗星 おりがらみ生酒
原料米:北海道産彗星
精米歩合:48%
日本酒度:-2
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2017.12

★★★★☆
4
ひで
2018/04/02

本日の3本目!
今からのこのフルーティは…
最初から飲めば
甘みの日本酒は基本的にダメかも
しかしながら女性好みな日本酒として
引き出しに入れるべき一本!

★★★★☆
4
ボンド
2018/03/27

飲みやすいにごり

★★★★☆
4