
長者盛
新潟銘醸
みんなの感想
ブラック長さん 生原酒
うっすらフルーティーな香、フルーティーな甘みに若干の苦味と酸、バランス良し
大吟醸長者盛
長者盛 かめ口直汲み 黄 720ml
上槽当日に槽場でしか味わうことの出来ない出来たての新酒。
つまり酒蔵見学に来ないと決して味わうことの出来ない酒です。
その搾ったばかりのお酒を、最初にためておくかめ口より直接、瓶詰めした直汲み酒。
実は出てきたばかりのお酒は、数日そのまましておくと瓶の底の部分にうっすらと白く濁りますので
通常の商品にするには、ろ過により完全に取り除きます。
その白く濁る正体は、「おり」と呼ばれる、ほんの少しだけお米のカスが上槽では
完全に取り切れずに微量残っているものですが、その微量のお米のカスでも発酵が続いているので、
ほのかなガス感を楽しむことができるピッチピチの生原酒なのです。
味わいはほどよい香りがたち、口当たりは果物の甘みのような旨みが広がり、
ほのかなガス感が後味に華を添えてくれます。
ぜひ、長者盛の杜氏をはじめとした造り手の躍動感や活気ある酒蔵の様子をご自宅で味わいながら
感じていただきたいお酒です。
店頭の説明書きによると五百万石との事で、実際味わいもそうだと思う。
一緒に買った直汲みの五百万石と違って発泡感は無いけどスッキリとした飲み口はやっぱり良い。
20220731 新潟県小千谷市 新潟銘醸 めだかの宿 純米吟醸生貯蔵酒 夏向きのスッキリした飲みやすいお酒。度数も軽めでキンキンに冷やして飲みたいお酒。
アマゾン通販 山廃純米アルコール度数15度精米歩合60%日本酒度+2~4
袋搾り
無濾過生原酒
純米大吟醸
限定20本という希少性溢れる言葉に惹かれて購入。原酒らしく薫りはフルーティーだけど、飲み口は純米酒の色が濃くキリッとしていて、料理にも合う。バランスの良い一本。
甘味がある、豊潤なお酒。今年搾り。昔の印象とは違ってた。新潟館にて。
ぬる燗でうまい
無濾過生原酒 純米大吟醸
越淡麗100%使用
特別純米酒
飲みやすい。ほのかに甘くて、微妙に辛い。
おつまみが欲しくなる味わい。
チーズが食べたくなる
甘くない梅酒。珍しいお酒です。
フルーティでキレのある味わい
特別純米 磨き58% 新潟で買って来ましたよ〜淡麗辛口の越後國酒にして、一線を引く國酒かと、(^_−)−☆ 結構後引くほど良い米の柔らかな旨味いい感じ〜〜❣️
遠心の雫 華/爽 純米吟醸生
濁り?と思いきや、クリアな味わい
香り高く甘さもあるが刺身とも合う
新潟のお酒
辛口でとても飲みやすい。
越後湯沢で調達したお酒も後少し。。
うまい。
蔵の光
蔵の音
今年春に越後湯沢駅前の酒屋で行われていた日本酒フェアで、嫁が試飲しまくり購入した一本。無濾過生原酒。薫りが爽やかで喉越しもスッキリとして飲みやすい。日本酒苦手な方もくいくいいけちゃいそう。
家呑み やや黄色味がかった辛口のキレのある酒。
生原酒。うまー!
◇純米大吟醸しぼりたて生原酒一年物◇
五百万石50%精白の昨年11月28日搾りの一年物!開けたてはんーって感じが次第に空気に触れて眠け覚まし美味美味♪