
千代の園
千代の園酒造
みんなの感想
大吟醸エクセル
4.3
どっしり辛口熊本の日本酒あまり見ない
うまみとコクの純米吟醸🍶
季節限定夏酒。純米吟醸生酒。
冷やして料理と一緒に味わいます。
スッキリしたなかに、芳醇な味わいが口に広がります。
泰斗、旨味と酸味が良い、ほのかなフルーティ感がバランス、おいし。山田錦。
旨味は弱いが香りが良い、キレイで爽やか、おいし
純米酒
新酒
旨味しっかり後味すっきり
Tokubetsu junmai hiyaoroshi.
特別純米酒 ひやおろし
#ひやおろし #hiyaoroshi #chiyonosono #千代の園
熊本駅
立ち飲み うしじま酒店
1690円
懐かしの味
神の力
幻の酒米でおいしゅおす
千代の園 泰斗 手造り純米吟醸
泰山北斗がフルネーム。
開栓当日はコメのふくよかな香りと味わいを感じたが、2日目からは冷やしたこともあるかもせれないけど、すっきり爽やかに変化。
甘みも増した気がする。
生酛系の純米、純米吟醸、2つの別々の酒を飲んでるみたい。
山鹿旅行の思い出に買いましたが、素人ながらにも、とても造りこまれたいいお酒だと思います。
泰斗 手造り 純米吟醸生
すっきりしたお酒、馬刺しにはちょっと物足りないかな。
熊本城前 馬肉料理 むつ五郎にて
泰斗。
生酒特有のフレッシュ感が強い。
キレのあるお酒。
千代の園 (肥後 山鹿)
特別純米
まず濃厚、そして淡麗。
その通り。ヨコバチにて。
蔵囲い
美味しゅうございました。
20166/9 熊本駅近郊の居酒屋ぼうぶらどんにて
大吟醸 エクセル (未開栓)
今日から熊本市内に出張。上立ち香は先ほどの花の香純大吟と同様に高級な果実の様。含むと上品な甘味と酸味。美味しい!ただ、私の貧乏舌には上品過ぎて若干水っぽく感じてしまったのが残念。値段は花の香の倍以上でしたが、評価は下回って☆4つ。
阿蘇のお酒なので来年は厳しいかも
やはり美味しい
特別純米酒 朱盃
スッキリとした喉越しの清涼感がとても良く、一本スジの通った味わいに肥後モンらしさを感じました。
馬刺し専門店にて、店長さんに瓶を持って貰いました。
熊本神力!素晴らしい!
At Sushi Gayu Ningyocho