月の輪

tsukinowa

月の輪酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

AYA
2025/04/03

日本酒の最後の最後に残ったお酒。
見た目以上に飲みやすい。少しどっしり感はあるけど飲み疲れはしなさそう!
蔵人が日本酒の出荷終わった後に楽しむお酒な感じ

★★★★☆
4
loco
2025/02/08

滓酒
製造年月2025.2
900ml

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/11/09

秋あがり 純米酒

★★★★☆
4
おおぱし
2024/09/29

美味い!県の独自酵母は良し悪し有りますがコチラは上手く醸されていて好印象。岩手の蔵はなかなか表に出て来ないですが良い蔵がたくさん有りますね。スバラシイ。
先日の岩手ツアーの戦利品。
純米大吟醸 結の香 袋吊り

★★★★☆
4
おおぱし
2024/09/16

美味い。バランス。アル添のイイところをわかっている造り。
先日までの岩手ツアーの戦利品。岩手は若い女子も日本酒を飲む文化が有って好印象!
大吟醸 宵の月

★★★★☆
4
なお
2024/06/22

旨辛純米
香り芳醇でキリり辛口
千花庵

★★★★☆
4
chikamon
2024/03/29

すごいスッキリ
ちょい辛口
飲みやすい
おいしい

鋼吉

★★★★☆
4
chikamon
2024/03/29

すごいスッキリ
ちょい辛口
飲みやすい
おいしい

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/03/05

大辛口純米

★★★★☆
4
loco
2024/02/08

滓酒
製造年月2024.2
900ml

★★★★☆
4
せーやん
2023/11/18

4.2 岩手紫波の酒。純米生酛。辛口。悪くないが、好みとは異なるか。

★★★★☆
4
てつ
2023/09/02

祝い家にて
哲生 4
雅子 4 きりっとしてます。辛口が心地よいです。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/06/04

大辛口 純米

★★★★☆
4
miumiu
2023/05/13

お燗にすると甘くなる

★★★★☆
4
わんぽ
2023/05/12

月の輪 大辛口純米 大辛口と書いてあるから、どれほどキレ、ドライ、かと思ったけど、飲み口柔らかく、味と香りがしっかりしてるだけで、飲み後もすっきりしていて飲みやすいお酒でした

★★★★☆
4
レイラ
2023/04/04

特別純米 おりがらみ
旨味があって飲みやすい純米
お料理にも合うけど、そのままでも十分美味しい

★★★★☆
4
8月のネコ
2023/02/19

特別純米生原酒
呑むごはん🍚
立ち香は甘いお米、口当たりは厚い。程良い甘味、旨酸はしっかりそしてスッキリとキレる。苦味は中程度。イメージは生のせいか炊き立てごはん。アテはごはんの友が良く合う。シソ巻き、はちみつ梅干など甘じょっぱいもの笑。

★★★★☆
4
machy
2022/11/18

淡麗。

★★★★☆
4
塩こうじ
2022/09/19

落ち着く。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/05/30

生酛純米酒美山錦 R2BY
吉池にて購入

う〜ん、冷蔵庫保管は失敗だった
すんごいクセ
野菜室くらいの温度がいい感じ
保管涼しい場所ってそういうことか〜(。・・。)
燗付けても美味しそ
半分残して一晩置いてみよう〜(◔‿◔)

★★★★☆
4
miumiu
2022/03/06

純米生原酒 ふなしぼり

★★★★☆
4
KAZ
2022/03/05

生酒。爽やかな辛口、旨味がふくよかに広がる。美味しい。後味も結構引く。
丸の内 日本料理 新さん
メバルと原木椎茸の椀もの
ホウボウ、平貝の炙り、イカ、中トロの御造り

★★★★☆
4
loco
2022/02/09

滓酒 生酒
製造年月2022.2
900ml

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/01/24

純米生原酒
ふねしぼり

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/11/04

白麹純米酒
岡本屋永吉商店にて購入

ぎんおとめ、まだ飲んだこと無かったかも〜?
マグロの山かけもミックスナッツもベビーリーフとわかめ麺のサラダも良いけど、地養鶏の鶏レバー(半額)の塩焼が合う〜( ꈍᴗꈍ)
酸味がいい感じなので、焼肉でも良かったかもなぁ〜(*´ω`*)

★★★★☆
4