
天下錦
tenkanishiki
福持酒造場
みんなの感想
かすり
2018/08/09
6/9日に飲みました。三重は名張市 福持酒造場 天下錦 特別純米 生原酒。わずか20石!の本当に小さな蔵。同じ三重の作の蔵で修行した人らしく、作のような華やかな甘みと瓜やピーチのようなフルーツ感が落ち着いた旨味で締まります。とても美味しい。
★★★★☆
4
カープ君
2018/07/05
芳醇なのにスッキリ飲みやすい、ちょっと辛めのお酒でした。
★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25
純米ひやおろし 暁の翼 伊賀山田錦
ひやおろしにしてはすっきりややピリ辛。香り少なめだけど、ひやおろしならではのまぁるい旨味。
@つまみ菜
★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25
純米ひやおろし 暁の翼 伊賀山田錦
ひやおろしにしてはすっきりややピリ辛。香り少なめだけど、ひやおろしならではのまぁるい旨味。
★★★★☆
4
そらまめ
2016/05/15
純米大吟醸
★★★★☆
4
masa68
2015/09/22
本醸造 無濾過生原酒
アルコール度数高めで濃醇な味わいが素朴で美味しいです。
★★★★☆
4
masa68
2015/09/22
純米大吟醸 山田錦
而今に負けず劣らず美味しいお酒です。
★★★★☆
4
hiro
2024/02/17
★★★★☆
4
pag
2023/08/04
★★★★☆
4
マツナリ
2023/07/15
★★★★☆
4
マツナリ
2021/11/06
★★★★☆
4
マツナリ
2021/05/15
★★★★☆
4
マツナリ
2020/12/12
★★★★☆
4
イチローだよ!
2020/12/01
★★★★☆
4
マツナリ
2020/09/20
★★★★☆
4
shuku18
2020/04/30
★★★★☆
4