
天神囃子
魚沼酒造
みんなの感想
特別純米
精米歩合55% アルコール15%
香ばしいナッツを彷彿とさせる芳醇な香りで、ふくよかな旨味があり、スルッと飲める旨口の日本酒。
天神囃孑吟麗
魚沼酒造は、十日町市郊外の山際にあり、旨口の酒にこだわる酒蔵です。「天神囃子」は妻有地方でずっと歌い継がれている「祝い唄」のこと。蔵
開き、田打ち、田植え、建前、水入れなどにうたわれてきました。地元の祝い事に欠かせない「祝い酒」として親しまれているのが、清酒「天神囃子」です。
その中でも「天神囃子 吟麗」新潟県十日町産の酒造好適米「五百万石」を55%まで精米し、低温でゆっくりと旨味を引き出しながら作り上げたお酒です。暑い夏にすっきりとしたキレの良い旨味を感じる、蔵自慢の吟醸酒です。
重さを感じるが柔らかい、クッションのような口当たり。香りが豊かで飲みごたえ抜群。
普通酒4 結構すっきり20190907
辛口
自分の好きなスッキリ感は無いけど美味しい👍
香り豊かでキレのいいうまさ。
頂き物のお酒ありがとうございます。
越後妻有トリエンナーレの途中に酒造で購入しました。
新潟では少ない旨口甘口のタイプだそうで
無濾過生原酒です。
甘蜜のような口当たりの中にフレッシュさを感じる好みの味わいでした。
スッキリした飲みやすい純米吟醸原酒。
特別本醸造生原酒 にごり
しぼりたて無濾過特別純米生原酒
特別本醸造生原酒にごり酒 旨い
特別純米無濾過生原酒 はまります
特別本醸造生原酒
特別本醸造生原酒 にごり酒
今年の新酒です。うーん旨い。天神囃子の生原酒は本当に美味しい。ただ暫く舌に痺れが残るのは本醸造だからかな〜!?ここだけ好みでない。
◇天神囃子 大吟醸 袋吊り原酒◇
今年は280本の限定出荷との事です。
この時期に出来上がった大吟醸の雫を瓶詰めしてあり濃厚で美味っ〜クイクイいける!気をつけよっ(⌒-⌒; )
◇本醸造生原酒◇
来週には新酒が発売になる予定の今夜は2年熟成を!うわうわ濃い〜しっかりとした味わいは飲んでる感ありあり!濃厚〜♪( ´θ`)ノ