
天鷹心
天鷹酒造
みんなの感想
ぬる燗も良いみたいだけど、冷でそのまま美味しい
お米の甘みもあって結構好きかもー
心地よいバランスと温度が上がってきてからの上品で食事を誘う香り。良い意味で北関東っぽくない感じが好印象。純大ですがキレイなだけではない味わい。
初飲みの蔵。蔵の近所が地元の同僚からのいただきもの。この蔵も近々伺いたいですね。新たな出会いに感謝感謝!
純米大吟醸 生酒
純米大吟醸 全国燗酒コンテストプレミアム燗酒部門最高金賞
こういうポップがついてると買ってしまうね
純米大吟醸にしては、アルコールを感じてサッパリ辛口。料理と合いそう。
時間が経つと味わい深くなるとのことで、それもまた楽しみ
天鷹心 純米大吟醸です!このお酒まろやかです。他の新潟のお酒、八海山、景虎と一緒に飲むとわかるのですが、カドがなく、ユルユルして、とても柔らかいのに、美味しい!不思議だなぁ。地元ギートチのオトモダチは、近所に川が流れてるから、水が柔らかく…なんて言ってますが、川なんかどこでもあるよ!大吟醸の香りとしては流行りとは違い穏やかで、喉越しが良いタイプでもないけど、不思議な感覚のお酒です!
大丸温泉旅館で美味しかったので買いました。
てんたかこころ
栃木県大田原市 天鷹酒造
純米大吟醸 2017.09
久しぶりに栃木へドライブ。さくら市喜連川の道の駅で購入。あれこれ迷ったが結局天鷹心を購入。「さくら・喜連・鷹」で縁起が良さそう。やはり素直なうまい酒だ。
てんたかこころ
栃木県大田原市 天鷹酒造
純米大吟醸 2017.5
結構辛口だけどあとから米の甘みを感じる。
飲みやすい。うまい。
栃木の酒です。名酒センターで!
2016/10/8 サンバレー那須オリエンタルガーデンにて
純米大吟醸
今日から家族サービスで那須高原へ。上立ち香、含み香ともに上品。純大吟らしく雑味が少なくて飲みやすい。ただ、全体的に優等生な感じで面白味に欠けた。
純米大吟醸
吟醸香はあまりなく穏やか、米の旨味、甘味を感じるが基本的に味は辛口でスッキリ系、濃い目の料理にも合う食中酒という印象。
純米大吟醸ですがぬる燗がおすすめ、酸味が増してバランスがとても良くなり旨い。
栃木県道の駅どまんなかたぬまで購入。