
田友
高の井酒造
みんなの感想
特別純米生原酒 越淡麗 60% 中汲み
床島
純米吟醸
キリッとして旨みもあり❣️美味しい😋
特別純米
生原酒
フルーティでうめぇーーーーッ
中汲み生原酒
少しピリッとする飲み口、それより旨味を強く味わえる(^。^)深みのあるお酒です♪冷やが美味しいですね(^_^)
純米吟醸 田友は初めて頂きました❣️美味しい😋さすが越後の地酒、参りました‼️
淡の雫生原酒🌸
甘口 しっかり 軽くシュワ✨
この存在感はいい❣️
フルーティで飲みやすい
微発砲で、甘くて美味しい
田友 特別純米中汲み生原酒 越淡麗100% 新潟
初見。阪神梅田で購入。
大して期待せずに飲むと二度見するインパクト。これは新潟の酒なのか?と思うほどの、強烈なパンチのある旨味が酸味と微かな発泡感と共に爽やかにキレて行く。
肴無しでも美味いご馳走酒。
純米吟醸 生酒
フレッシュな香りと酸、果実感のある甘味が美味しい♪
ほんのり濁りでもスッキリした生酒です。
中止になったにいがた酒の陣販売予定だったお酒です。
来年は開催されるかなぁー。
MAKUAKEのリターン品
Makuake PJ
特別純米生
口あたり柔らかく、ほどよい酸味で旨味が立つ。純米特有の香りはなく、生のフレッシュな香りで超美味しい!
クラウドファンディング限定かと思いましたが、行きつけの酒屋さんでも限定で販売してましたー。正月用の純米大吟醸と楽しみです!
ケンチはハズレるわ、三男のサッカー選考会は雨で中止になるわ、で散々な一日。飲んでやる!ということで昨日届いた田友の特純を開栓。Makuake限定の生酒◎
棚田米で育った越淡麗で醸す一本。日本酒は農業や自然環境、地域経済とも密接に関係。だから応援したくなる(*´-`)
香りは爽やかな梨系。生酒のピチピチ感にミネラリーで伸びやかな味わい。すっきりとした甘味と、余韻に強めの苦味が口内で広がりますが、、、悪くない(’-’*)♪
微炭酸系の口あたり
生原酒の為少し甘めに感じるがそれほど甘くない。
純米酒のしっかりとした味わい。
米の味しっかりしているが飲みやすい
酸味ありで甘め、後味辛口
越淡麗 特別純米生原酒。爽やかな酸味が広がる淡麗。キリリとした辛味がパンチを生みだし、旨味も。
生原酒をいただきました。芳醇な香りの中にしっかりとした味わいがあります。初めての田友ですが、自分の中でも上位に入る美味しさです✨
口どけがまろやか
越後湯沢駅にて。辛口、日本酒独特の癖は少ない。少し苦味が余韻で残るが後味よし。
僕の好みのぬる燗もいけます^ ^