
天領
天領酒造
みんなの感想
天領 純米吟醸 無濾過生原酒 ささにごり
(岐阜)
限定?のにごり
鮮烈な香り、辛め。でもグイグイ
すますま はじける日本酒
甘口ながら甘すぎずさっぱり飲める。風呂上がりにちょうどいい。
ひだほまれ 純米吟醸
甘みの中にキレがある
天領天凛 純米大吟醸
(岐阜)
個人的ツボの天領より。
ちょっと荒々しい?しかしそれも加点ポイント。
純米吟醸酒 裏天領
旨味強い
すごい美味しい!甘い!甘酒に近い!粒々の食感もいい。にごり酒とは違うのね☺すぐに飲みきっちゃった✨
新酒天領、冷やで華やか、燗でまろやか。
裏天領 大吟醸生貯蔵酒
芳醇でした。
宮島の安芸グランドホテルでの班会にて
Alc14-15度,精米歩合65%
キレとは無縁で口に含んでからはただただ甘さが口の中に広がる飲み味
キレ不要で甘口好きの方にはオススメ
すますま
はじける日本酒
発泡性日本酒 どんどんいっちゃう
天領 純米吟醸 無濾過生 ささにごり
本日、開栓2日目。
初日は辛くて硬くて、天領とは思えぬほどでしたが、2日目には様変わりして甘みがグッと全面にでて酒の顔が全く変わりました。程よく酸が立ち、最後に渋があるので面白いのですが、やはり甘みが強すぎて三杯目が辛いです。
おそらく明日、3日目になれば甘さも落ち着いて、もう少し酸がでてベストになるのでしょう。期待大です。
追記 3日目
予想どおり、甘さの主張も穏やかに落ち着き、天領らしい旨口になりました。
素晴らしい。
岐阜県天領酒造さんの「天領 秋あがり 純米吟醸」です。
さっばりした辛口のお酒で旨いです。
いくらでも呑めそうです。
初めての どぶろくです(^-^)
酵母が生きてる素敵なお味
すっきり淡白
スッと飲める
旨い酒
天領 氷雪貯蔵酒 純米吟醸生原酒
(岐阜)
先日飲んだ天領大吟醸がツボだったので続けて購入。…ううむ、旨い。スッキリ後味、香り控えめ?どんどんいける。キリッと冷やして温くなる前に。
限定品 純米吟醸
ささにごり 無濾過生
どぶろく
お米の味と粒の大きさが良かった
夜イチにて
純米大吟醸 原酒
(岐阜)
とある酒店が特別に仕入れたもので、ほとんど出回らないらしい。
ものすごく華やかな香り!美味すぎる!
純米酒。
切れ味が良いです。
飛び切り
岐阜は飛騨の天領 純米吟醸 無濾過生原酒 ささにごり。華やかな甘味と澄んだ旨味。生原酒なのでアルコール感は強いけど嫌味ではないです。
ひだほまれと無菌天然水。しぼりたて生原酒
飛騨の酒 天領
本醸造 しぼりたて生酒
発泡にごり酒
スッキリ辛口にして、にごり酒特有のこくがあります。とっても自然な味わいです!
吟醸香は弱いけど、無駄に強いよりすっきりしてていい。
ひだほまれ