
土佐しらぎく
仙頭酒造場
みんなの感想
純米吟醸 吟の夢 美潮
マイルドで少し辛口。食事と合わせると濃厚に
2022.01.15 季いろ
土佐しらぎく 純米吟醸 あらばしり生
広島県産八反錦
50% 16度
ほの甘く 弱めの華やかな香り
あとに米の旨味もあり
特別純米酒
雄町
どっしり旨口
土佐しらぎく 斬辛八反錦 高知県
スッキリ辛口で八反錦特有の苦味のある後口が美味しい。
土佐しらぎく 純米吟醸 吟の夢 上品で味わい深く、香りは強め。熟成さも感じさせ、人によっては飲みにくさを感じるかも
スカッと辛口
クセがなく燗酒に最高
土佐しらぎく 特別純米 雄町 斬辛
生詰、純米吟醸、高知県産米吟の夢100%使用。ほんのりとした甘みとほのかな酸味が絶妙なバランス。
お好みは?と聞かれて、昔の松本、栄光冨士、亀泉、あとシュワシュワしてるの!と言ってお勧めしてくれたお酒。以下みんな同じLINEのお勧めw
ひやおろし生詰め純米吟醸
吟の夢
大吟醸 生酒十八号
土佐しらぎく 生詰純米吟醸 吟の夢 高知
飲み口はスッキリでやや酸味あり。常温に近づくと、その奥にある旨味が現れてくる。飲みやすく美味しい酒。
土佐しらぎく 涼み純米吟醸 八反錦 さっぱり飲めて口当たり軽く飲める。フレッシュな酸も夏酒らしく、すっきりさを際立たせる
純米吟醸、微発泡、生酒。甘味と酸味の絶妙なバランス。生酒の力強さもあるがスッキリ感が強い
辛口純吟 フルーティだか香りは程々に
人見酒店さんにて。
ナチュール「水」。
こちら、瓶詰めが平成31年4月。
お得に購入第2弾☆
バランス良く、香り華やかすぎないので食事に合わせやすい✨
しっかりとした安定感ある後味。
旦那さんと私の好みの中間で、二人で美味しくいただきました🎵
人見酒店さんにて。
ナチュール「水」。
こちら、瓶詰めが平成31年4月。
バランス良く、香り華やかすぎないので食事に合わせやすい✨
しっかりとした安定感ある後味。
旦那さんと私の好みの中間で、二人で美味しくいただきました🎵
美潮 純米吟醸 きたしずく ジューシーな味わいから甘みを感じるものの、キレも感じ飲みやすい。
土佐しらぎく ナチュール “天”
土佐しらぎく 美潮 純米吟醸 吟の夢 まろやかな飲み口、とろみのある上品な甘みが心地よく、ずっーと飲める
土佐しらぎく 純米吟醸 あらばしり生
2021/2/5 @tabi 体調○
開けてから少したって、ガス感は無くなったけど味が乗って美味い。
旨さとバランス良い甘さ
スッキリ甘くておいしー!
土佐しらぎく 生詰 純米吟醸 山田錦 爽やかで柑橘系の香りもして、すっきりしてまろやかな飲み口。後味もさっぱりしていて、クリアーな味わい
特別純米 八反錦
2020/9/5
こば酒店薬院STAND
土佐しらぎく 生詰 純米吟醸 しずく媛
アルコール分:15度以上16度未満
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:愛媛県産しずく媛100%
精米歩合:55%
おすすめ温度:少し冷やして
〜商品説明〜
土佐しらぎくは心地よい飲みやすさを追求した"フレッシュ&ジューシーな味わい"をコンセプトとしています。
愛らしい名前の酒米「しずく媛」を使ったこのお酒は、穏やかでまろやかな味わいに仕上がっています。
旬の魚や野菜の天ぷらなど、素材をいかしたお料理との相性が良い純米吟醸です。
〜感想〜
舌ざわりやわらかで、旨味が広がる。
酒感もほどよくあり飲みごたえもある。
美味しい!