土佐しらぎく

tosashiragiku

仙頭酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

テルル
2016/06/14

特別純米 斬辛
酒米が八反錦、あまり聞かないですが
凄くサラッとしてて、後味もキレイな飲み易い酒
辛口でキレがありスルスルと入りグッド👍

★★★☆☆
3
マキコ
2016/06/11

薄氷

口に含んだ瞬間にだけガス感が感じられ、すぐに消えていく。味は優しい米の甘さがある。

面白い酒

★★★☆☆
3
夏樹
2016/03/16

ラズベリー的な甘酸っぱいスッキリ感。

★★★☆☆
3
Fuさん
2016/01/03

土佐しらぎく 特吟
しらぎく品質を維持した美味しさ。
スッキリと呑めるお酒。

★★★☆☆
3
nonko
2015/12/26

うすにごり

★★★☆☆
3
Fuさん
2015/11/15

しらぎく斬辛。名前の通り、しらぎくの持つ甘味?旨味?は控えめで辛味が効いています。

★★★☆☆
3
AOKI
2015/11/14

純米吟醸山田錦土佐しらぎく2本目です。どんな料理にも合い安心して飲めます。

★★★☆☆
3
葛梅さとり
2015/11/10

美潮!ラベルの可愛さよ。きゅんと酸っぱい、じわっと、でも消えていく、綺麗なお酒

★★★☆☆
3
yosh
2015/11/07

美潮。軽め甘い。うーーん。すすめられて買ったが、個人的にはもう一押し味がほしい
いや飲み方が違っただけでした。これは間違いなく、ワイングラスです。いいですよ

★★★☆☆
3
大志
2015/06/04

開栓時、フタ飛びましたσ^_^;
思ったより甘く、サムライロックがお勧め。

★★★☆☆
3
じょしお
2015/05/17

土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡 生

★★★☆☆
3
カズー
2015/04/10

土佐しらぎく 純米吟醸 吟の夢 生酒 高知県産吟の夢100%精米歩合55%
香りも米の味もしっかり、生酒のフレッシュ感も感じます。
美味いです。

★★★☆☆
3
ysnet
2015/04/04

香りはとても華やかながら、渋味が強い、舌先に甘味も感じさせるが、これがしばらく置くとまろやかに。。

★★★☆☆
3
白椿
2014/12/27

新酒しぼりたて
広島県産特等『八反錦』を60%まで磨き上げた特別純米しぼりたて。
爽やかで軽快な味わいで、お米の旨みと心地よい酸味をバランスよく引き出した、優しい口あたりのお酒。

★★★☆☆
3
酒パワー
2014/12/13

おりがらみの生酒。

八反錦を使った少々甘みがあるお酒です🍶

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/12/02

土佐しらぎく 吟の夢
純米吟醸 微発泡生

名古屋 野嵯和

★★★☆☆
3
kinoko
2014/08/23

土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡生酒
普段は無濾過生原酒をメインに飲んているけど、たまにはこんなものもよい。白ブドウのプチプチした感触を思い出すような香り。

★★★☆☆
3
AOKI
2014/07/04

土佐しらぎくの純米吟醸山田錦です。原料米に兵庫県産山田錦を100%使用、精米歩合50%。のみくちはアッサリし、あとに酸味が広がる中にもほのかな甘みをかんじます。焼き魚が合いそうです。

★★★☆☆
3
smee
2014/06/28

Boozy hard, smokey

★★★☆☆
3
白椿
2014/06/26

「涼み純米吟醸」

まったりする旨味もあるが、サラリとした辛味が、涼やか。
お刺身に合いました。

★★★☆☆
3
ぽんた
2014/05/24

微発泡で、うすにごり
香り良くスッキリした甘さ

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2013/12/17

純米吟醸 あらばしり生 八反錦
微発泡で爽やかな感じ。甘味、酸味もあって飲みやすいけど、ややセメダイン感あり。
追記:一日後は丸くなって飲みやすい。爽やかさは残ってる。

★★★☆☆
3
わんこ
2025/02/09

★★★☆☆
3
ima-Ichi
2024/11/21

★★★☆☆
3
くまみ
2022/09/20

★★★☆☆
3