
豐賀
高沢酒造
みんなの感想
純米酒 中取り無濾過生原酒
純米酒天女のしずく 中取り無ろ過生原酒
しらかば錦100%長野D酵母使用
長野駅MIDORIにてツレが購入
変わった栓だけと開けやすく締めやすくてこりゃいいや
皆これにしようよ〜
さて、酒
シュワシュワしないラムネ〜( ꈍᴗꈍ)
ツレはクッピーラムネだって
鱈ちりに凄く合う〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
柿の葉寿司はお互い我関せずって感じ?
1,540円(税込)
ツレも★5つだって
純米酒
乙女のしずく 純米吟醸
蔵元さんにてツレが購入
常温で置いてあったので野菜室で保管
やや黄色くて甘旨〜♥
福島屋のハーブ鶏のげんこつ焼きも刺盛りも真河豚の竜田揚も5日目の牛筋煮も成城石井のペコリノチーズとルッコラと胡桃のサラダレタス増々も合う〜( ꈍᴗꈍ)
にんべんのいぶりがっこポテサラは少し酸味が出るかなぁ?
飲みやすい系ではないのに気がついたら無くなっている、ヤバいお酒でした。(;^ω^)
まいりました!
桃の香りのような~
天女のしずく 純米大吟醸 中取り無ろ過生原酒 美山錦
豊賀の中取り無濾過生原酒
天女のしずくとは、なんだかお伽話のような。
とても味ノリが良いですね。
旨味がたっぷり。
少し酸味も。
とろみも感じます。
酒屋の社長もオススメのこの一本。
また、一つ新しいお酒に出逢いました😘
純米酒 中取り無ろ過生原酒 天女のしずく しらかば錦
天女のしずく 純米酒 中取り無ろ過生原酒 しらかば錦
美山錦 純米大吟醸 今年の純大ヤバくない!!?
美山錦 純米吟醸 直汲み 一年置いたものを開栓。より味わい豊に拡がり直汲みの酸が後味をキリッとさせる!美味でした!
しっかりした旨味 飲み疲れない
20180805
長野県豊賀 天女のしずく 純米酒 中取り無濾過生原酒
酸味が際立って旨い
うまいー!濁りとガス感、旨味の乗ったスバラシイの一言。夏休み感抜群。バランスの良さは言わずもがなですが、後味のキレも特筆。精米度合いの低さが良い方向に出ています。
純米酒 天女のしずく 直汲み無ろ過生原酒
メチャメチャうまい!!スッキリの中にストレートな芯。上品な甘さと香り。もう一杯もう一杯の連鎖。長野スゲー。
天女のしずく 純米大吟醸 直汲み無ろ過生原酒
純米大吟醸
ややアルコール感あるが、それを上回る甘味があり、美味。
うまい。ジューシーなやわらかな甘さが攻撃してくるかんじ。
原酒ならではの濃厚さもいい。ねっとりという感じではなく、きれがよくすぱっと口の中を浄化されます。
これ買ってよかったです。
小布施の女性杜氏の作品。相変わらず素晴らしいです。
豊賀天女のしずく。飲み口は鍋島に近く、甘味が程好い女性にもおすすめなお酒🍶です。❕😆
アッツマーレのイベントで
純米 天女のしずく
なかなか
豊賀 純米酒
豊賀の中では辛口な方。
バランスがよくかなり美味い。
純米大吟醸
長野出張で出会えた美酒。フルーティで口に含むと何とも言えない旨味が広がり、幸せな気持ちになれました。
酸味と雑味がガツン。
美味いです。
前にも飲んだやつ。
あ、でも無濾過のラベルがはってあるから少しちがうかな??
緑のも好きだけど、こっちの白い方が好み。すーーーっと飲めてしまう。危険。
やっぱり美味しい。
豊賀、好きだ!!!