
豊国
toyokuni
豊国酒造
みんなの感想
yoosee
2019/09/04
程よい飲み口
★★★★☆
4
ひよ
2019/05/16
白麹
★★★★☆
4
Tomy♡
2019/01/17
Rich and fruity!!
Very rich flavor.
Omachiiiiii♡
★★★★☆
4
masa
2018/09/04
豊国 純米 袋取り ひやおろし
旨口 余韻あり 美味しい
★★★★☆
4
ラフメイカー
2018/09/02
純米大吟醸 中取り (豊久仁とも?)
ほんのり濁っている……メニューには書いてなかったが、どうも澱絡みっぽい。
軽やかな果実感なうわだちか。
口当たりはほんの少し粘土があり、その後その匂いの通りのフルーティーな旨みがバッと広がる。柑橘類のようなうまさがある。
★★★★☆
4
aki
2018/08/19
会津の白い妖精。特別純米酒 おりさけ 精米歩合不明 アルコール17% 舟出し どぶろく クリーム色の水色。甘味のある米の香り。甘酒とは違う爽やかな酸味と残る甘味
★★★★☆
4
MASTER ZUN
2018/01/27
ノルウェーとの出会い。
美味い。美味いがもう少し尖ったところが欲しいところ。
★★★★☆
4
dshmt
2017/09/01
フ、フルーティー!
うまし!
★★★★☆
4
あだっち
2017/06/06
純米吟醸14度生酒
先日福島行った時に買ったお酒。
夏っぽくさっぱりしてる。
酒蔵間違えた。豊國酒蔵合資会社でした。河沼郡のお酒です。
★★★★☆
4
nonki
2017/05/06
純米大吟醸 荒走り スゥ〜と入り辛さがグッとくる。重みがある味ながら香りが良く口当たりもイイ!
★★★★☆
4
かおる
2017/04/16
豊久仁 純米吟醸生原酒 あらばしり
ほのかに甘くてフレッシュな香り。
★★★★☆
4
ざわお
2015/12/02
「一歩己 純米原酒」
地元の若手が頑張って作っているというだけで無条件で応援したくなりますが・・・十分に美味。
原料米:美山錦
精米歩合:60%
アルコール分:16度
★★★★☆
4
大ちゃん
2015/07/06
少しくせのある香りがしますが、甘味旨味が中和してくれます。開けたてなので、少し寝かせるといい感じかも。
★★★★☆
4
いっこもん
2015/06/04
@楽酒
★★★★☆
4
takae
2013/11/23
福島の豊国酒造さんの『一歩己(いぶき)』。久々な発見。フルーティー、こっくりとしたコクもある。もっと、手に入りやすくなればいいなぁと思う一品。
★★★★☆
4
モカ
2024/05/21
★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/09/06
★★★★☆
4
まつもと
2021/05/30
★★★★☆
4
まさき
2020/09/30
★★★★☆
4
YOSHI
2019/09/15
★★★★☆
4
nori
2017/09/30
★★★★☆
4