
長良川
nagaragawa
小町酒造
みんなの感想
Take。
2023/08/09
長良川スパークリングにごり
ボトル内自然発泡性吟醸酒
開けるのに10分格闘。甘味とキレが両立しているが醸造アルコールの味が気になるな
★★★☆☆
3
RaqhA
2023/06/15
旨み!あとラベルの下の魚が個人的に好き。
★★★☆☆
3
TOM
2020/09/30
2020.9.30 おでん中々にて
岐阜のお酒 日本酒度の割にやや辛口だが美味しい
★★★☆☆
3
バタケ
2020/02/01
後味が少し残る感じ。
辛口スッキリではない感じですが、飲みやすさはあります。
★★★☆☆
3
リバー
2019/07/23
これは超辛い
カタッチ好きかも
★★★☆☆
3
リバー
2019/07/14
これは古酒でウイスキーっぽい感じなので氷でも入れて飲みたい(希望)
★★★☆☆
3
ばっちくん
2019/07/03
超辛口純米酒。生酒
日本酒度 20
酸度 2.0
アルコール度数 20%
辛い。旨味もほどほど。
しかしエグい。エグさが攻撃的だわ
好みが非常に分かれますニャ
★★★☆☆
3
としちゃん
2019/05/06
生酛純米
★★★☆☆
3
ひろひろ
2018/08/14
甘くて美味しい!純米吟醸
★★★☆☆
3
のすけ
2018/01/11
香り味ともにとても爽やか
口に入れた瞬間の若干の酸味と後味が残らないのが特徴。
★★★☆☆
3
かえさる
2015/07/15
辛口の新酒ください!
★★★☆☆
3
かえさる
2015/07/15
新酒ください!
★★★☆☆
3
よっしー
2015/01/12
純米吟醸無濾過。ひだほまれ100%のお酒。ひだほまれ、やはり甘口の華やかさみたいなのが若干ある。不味くはないけど推薦するほどではない。好き嫌い分かれそう。@なかもず、のむさん
★★★☆☆
3
ミクロくん
2022/09/04
★★★☆☆
3
リバー
2019/09/16
★★★☆☆
3
もっさん
2019/07/21
★★★☆☆
3
かつ
2019/01/03
★★★☆☆
3