
名倉山
nakurayama
名倉山酒造
みんなの感想
瑠璃
2016/02/09
純米吟醸 善き哉
米の甘み、甘酒のよう。長くは飲めないが一杯ならうまい。3+
★★★☆☆
3
ダディ
2016/01/16
しぼりたて 名倉山 純米吟醸
バランスがいい 旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入
★★★★☆
4
W-Field
2015/12/13
今年の生原酒 濃いね
美味しい 度数高くて酔います。
★★★★☆
4
なるとも父
2015/11/04
大吟醸 口利〈きく〉
★★★★☆
4
nonko
2015/10/16
シャブリのようなお味
生牡蠣に合いそう!
実際にはお漬物があてやけどね
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2015/10/01
全くいい意味で中間中口、千社札的なこの酒のキャッチコピーには杜氏と蔵人が醸し出すきれいなあまみ、とある。看板に偽りなし。その通りの優しい味わいで全くもってほっこり晩酌タイムだ(^O^)
★★★★★
5
ぎゃばん
2015/09/23
旨い。
★★★★★
5
W-Field
2015/09/07
名倉山 純米吟醸
400¥/100ml
文句無しにうまい
★★★★☆
4
W-Field
2015/08/06
純米吟醸
旨い 大西酒店 400
★★★★☆
4
KCS
2015/08/01
純米吟醸
精米歩合55%
★★★☆☆
3
なるとも父
2015/07/29
月弓かほり
★★★★☆
4
ぼー
2015/07/27
純米吟醸
辛口スッキリ。ちょい甘さあり。8.点
★★★★☆
4
きよさと
2015/07/20
純米吟醸
精米歩合55%
滑らかな口あたりと仄かな甘味が広がって美味。
★★★★☆
4
ダディ
2015/07/12
純米吟醸 会津名倉山
飲み口は柔らかく喉越しピリリ 旨し!
東京久米川水新酒店で購入
http://mizusinsaketen.com
★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/05/31
日本橋は福島アンテナショップで一献。
福島の酒。
香りはほんのり、味わいは入り口から、薄いなぁ…
その割りに、すぐカァーっとくるのが気になるねぇ…
★★☆☆☆
2
Manny
2015/01/25
フルーティな米の甘味と、すっきりとした後味
★★★★★
5
いしやま
2014/12/29
上撰。同じく同窓会で。
★★☆☆☆
2
mosrite65
2014/12/04
月弓純米は心地よい。
★★★☆☆
3
W-Field
2014/12/02
俺の一番の酒
★★★★★
5
wataru07
2014/02/19
パレスホテルで行われた福島の日本酒イベントでいただいた酒。
これといった特徴はないものの、飲み飽きしないテイストで好感が持てる。
★★★☆☆
3
ミッチー
2024/08/07
★★★☆☆
3
たむじぃ
2024/07/24
★★★☆☆
3
Rockwell
2024/07/17
★★★☆☆
3
もりやん
2024/06/14
★★★★☆
4
shiri0071
2024/01/01
★★★★☆
4