
成政
narimasa
成政酒造
みんなの感想
アリスト
2016/06/08
成政酒造株式会社
富山県南砺市
辛口
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2016/02/24
富山県南砺市の成政酒造が醸す「魂を醸す 玉栄 特別純米 18BY」古酒の香りはなく程良い熟成 燗あがりします。
★★★★☆
4
すわべー
2016/01/02
なんて飲みやすのだ
★★★★☆
4
hkm
2015/12/31
純米 しぼりたて
シュワシュワで程よい甘さ。
★★★★☆
4
大ちゃん
2015/12/26
きれいな印象のお酒です。富山のお酒は綺麗な、クリアな味わいという印象があります。
★★★★☆
4
K
2015/11/28
成政 五百万石 純米無濾過原酒。黄葉見SAKE2015にて。
★★★★☆
4
紫の上
2015/11/03
成政酒造の雄町錦、燗酒で。
北陸の酒。塩辛に合う。
秋冬にいい。
戦国時代の武将、佐々成政に由来するらしい。
★★★★☆
4
k.kato
2015/10/12
成政 純米 純
米は富山の雄山錦とのこと。
少し寝かしているのか、程よい熟成感があります。
酸味とりんごのような甘みがあり、舌で転がすと米の旨みを感じられます。
★★★★☆
4
りょうちん
2015/08/14
玉栄 特別純米。燗で。
★★★★☆
4
くらげ
2015/07/14
玉栄特別純米
魂を醸す
平成18年醸造 古酒
名前がちょっとくどいか
とも思いましたが、
燗がイイっ❗️
チーズやチョコレートにもあう
しっかりした味わいながら
燗冷ましのぬる燗は上品な香り
★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/07/04
関内方舟にて。山廃仕込み純米吟醸。酸の後にしっかり辛口を感じました。
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/04/20
富山県南砺市の成政 無濾過生原酒 濃厚芳醇 苦味も感じる 旨さ!
★★★★☆
4
tel2000
2014/03/28
香り立つ。熟成の旨味。
★★★★☆
4
kenz
2014/01/27
常温から熱燗で旨かった
純米
★★★★☆
4
kenz
2014/01/27
常温から熱燗で旨かった
純米
★★★★☆
4
SEIKO
2024/12/26
★★★★☆
4
うに
2023/06/27
★★★★☆
4
kana-ko
2022/05/06
★★★★☆
4
shmp
2021/05/03
★★★★☆
4
Alan
2019/09/12
★★★★☆
4
とってぃ
2019/08/30
★★★★☆
4
おう
2016/02/18
★★★★☆
4