
仁喜多津
nikitatsu
水口酒造
みんなの感想
ドフラミンゴ
2024/10/03
第8回 SAKEフェス🍶 あなたの推し酒見つける2デイズin有楽町
•仁喜多津 純米大吟醸 無濾過原酒 袋吊り斗瓶囲い
★★★☆☆
3
akooka
2023/02/25
伊予の薄墨桜純米酒。精米歩合70%、アルコール分15度。
★★★☆☆
3
よっしー
2021/02/02
からすっぱい
不思議な味
★★★☆☆
3
アンギオ
2019/08/28
普通酒かな、お土産にて、やや甘口かな、飲みやすいですが、日本酒が苦手な方は、ん〜かな、
四国のお酒を色々試したいですね。
★★★☆☆
3
アンギオ
2019/08/09
純米吟醸 しずく媛、愛媛土産にて、純米って感じです、食中酒として美味しいかな、
個人的意見として、しずく媛米を試したいと思いましたが、ん〜、
今後も期待します。
★★★☆☆
3
LANドール
2018/03/25
伊予の薄墨桜 & 大辛口 😊
★★★☆☆
3
四合瓶太郎
2017/08/16
松山道後の酒「一浴一杯」。旅行のお土産でいただきました。種田山頭火に因むらしいです。冷やさず常温でいただきました。うーん、辛い!
★★★☆☆
3
duck
2016/05/15
伊予の薄墨桜
純米酒
道後での1本
★★★☆☆
3
duck
2016/05/14
伊予の薄墨桜
純米酒
道後での1本
★★★☆☆
3
ぶちわややー
2014/07/13
普通。おいしいけどね。
スッキリしていて、飲みやすい。
日本酒の入門編にはちょうどいいかも。
(酒蔵併設店舗 本体価格1400円 720ml)
★★★☆☆
3
Cyoko0412
2019/05/01
★★★☆☆
3