
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
スパークリング
うまい!ドライな口当たりで渋みも多少あるが、旨みがしっかりある!
甘さひかえめのため、いくらでもいける!
はなびえ。
もう初夏だけど、華やかな気分のお酒。
おりがらみ
すっきり
すっきりさらり!
甘みと丸い苦味の不思議系。後味に湧き水を感じます。温度が上がってくるとバランスが絶妙に。これが計算されているとしたらスゴイ。
純吟中汲み 生酒
純米吟醸 中汲み 生酒
特徴的な甘さを感じながらも舌先にピリリとアルコールの辛さ
面白い酒
ぬるはだ
庭のうぐいす うすにごり
開けたてはちょっと酸味が強い感じがしたけど2~3日したら味が落ち着いて来て美味しい。
カワイイうぐいすのラベルに惹かれて初めて一升瓶で買ったから二週間ぐらい掛けて呑むつもりだけどどんな風に味が変化するかな?
純米吟醸中汲み
黒うぐいす…ずいぶん白うぐいすと違う気がする…
生酒だからなのか、飲みやすいことは飲みやすい!でも白うぐいすとはまた違う感じ!白うぐいすが好きな人はぜひ飲んでみてほしいです。
純吟中汲み
バランスの取れた味
純吟中汲み 1500円
甘みのあとに辛さがきてスッキリと味が引いていく飲みやすさがある。。
パンチ弱め あとからの香りしっかり。甘め。
庭のうぐいす 純米吟醸あらばしり
純米吟醸酒 あらばしり
フレッシュな呑口
まったり飲み口すっきり。優しい。
ピンク。相変わらず美味しい!
墨烏賊と蛍烏賊の新物と共に。
庭のうぐいす うぐいすラベル
純米吟醸本生スパークリング
酒米 山田錦・夢一献
精米 60%
酵母 オリジナル酵母
度数 16度
感想 ドライな酒味で洋にも合いそう
ドブロクとじゃない方
スパーリング日本酒
美味しいですね
ん~。
うまい。
コスパ高いよ、庭のうぐいす♪
うますぎて三合も飲んでもうた・・・
庭のうぐいす スパークリングピンク 720ml
初めての福岡のお酒です。爽やかだったなぁ
「庭のうぐいす スパークリング」
思っていた以上にドライな味わい。結構吹き出すので開栓時は要注意!
原料米:(麹)山田錦、(掛)夢一献
精米歩合:60%
アルコール分:13度
日本酒度:+6.0
酸度:2.2
しぼりたてフレッシュ。甘みも。
麹米:山田錦
掛米:夢一献
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酵母:自社酵母
アルコール度数:15%
2日目以降はだれる。すぐのんどけばよかった。
ドブロクに色をつけた感じだが、美味い(笑)
いなびかり純米吟醸
掴みどころなし
味なし、くるー、あれ?消える?甘み若干こなみ