
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
庭のうぐいす 純米吟醸
香りも味もスッキリ軽やか。林檎を思わせるフルーティさもあります。
穏やかな甘・酸・苦味がバランス良く調和して、飽きる事なく飲み続けられます。
スパークリング ピンク
11/11の一人酒
あきあがり 純米吟醸
安定の庭のうぐいす。
特別純米ひやおろし あっさり感じるのに大満足。気持ちのよい酸味が爽やか~)^o^(
庭のうぐいす特別純米ひやおろし
開栓時は匂いがよい、フレッシュ感があり生酒っぽいまろやか感がありましたが、二日目には落ち着いた角のない飲み口で、開栓時とはまったく異なった味でビックリ!
飲み屋さんで評価してしまった方は、1260円くらでお手ごろなので購入してから評価をオススメします。
特別純米
飲みやすく、辛い。8点
特別純米。
これと言って特徴なし。店のメニューどおり、食中酒に適す。
ニワウグ純吟🐤
酸味たっぷりのあと若干の甘み・香り。福岡の酒は旨い(笑)🍶
A
すっきり度高め。
夏酒らしい、爽やかな感じ。
『純米吟醸 いなびかり』
軽やか、爽やかな飲み口のフルーティー系、フルーティー好きならクイクイいける飲みやすさ
庭のうぐいす なつがこい
甘さ控えめて少し酸味が感じられる
暑い季節にもスッキリといける
庭のうぐいす 特別純米
香りは穏やか。
米系の上品な甘みから、流れるように旨みにシフトしていきます。
特別純米ですが60%まで磨いている為、綺麗な味わいです。
米の味と、酸味を感じる夏!
特別純米なつがこい。軽く甘くて飲みやすい
香りは抑えめで、口に含むと優しい旨みが広がる上品で優しいお酒でした。
美味しかったぁ‼️
庭のうぐいす 純米吟醸
香りも味も控えめなお酒。だが旨い。
純米吟醸 うすにごり。
開栓したてで、微発泡。
酵母を舌で感じながら、爽やかな飲み口が美味しい。
うすにごり 純米吟醸
スパークリング
飲み口カルピスソーダ
あとからクッとお酒感。
いいですねー
好きですねー
開栓また失敗の巻で
一合半吹き出した。
ボウルで受け止めました。
ピリッとサッパリした感じ。飲みやすい。
新橋の和酒場 庫裏さんにて。
(備忘録)
燗と冷酒の飲み比べという、無茶をしてました。かなり飲みやすかったと記憶してます。(既に酔い始めで記憶が・・・)
東京駅地下のはせがわ酒店さんで見かけたので、すかさず購入してきました。後日ゆっくり味わいたいと思います。
純米吟醸 飲みやすい スッキリとした味 飲みすぎます
『純米吟醸 うすにごり 生酒』
米の甘みをストレートに感じさせつつ、生酒のフレッシュさ・ジューシーさも併せ持っている
久しぶりのアップです(^^)
庭のうぐいすシリーズ うすにごり
昔ながらの日本酒を思い起こさせる
それでいて呑みやすい一本です
うぐいす大好き故
評価甘いかも!?
特純中汲み 生
口に含むと中程度の円やかな甘みと後からやってくる微かな苦み。抹茶味の和菓子のよう。