人気一

ninkiichi

人気酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

としちゃん
2017/11/23

人気一 純米吟醸 黒人気

★★★☆☆
3
たてちん
2017/09/24

ゴールド人気純米大吟醸。精米歩合50。微かにグリーンがかったクリア。澄んでいる。パイナップルの香りがする。冷やで飲んだが、口当たりはドライ、骨格がしっかりしている辛口といった印象。口に含むと辛さが出てくる分、パイナップル香はフェードアウトする。お米の旨味はあまり強くはない。恐らく燗にすると香りが飛んでしまうのではないか。楯野川のほうが美味しいなあと感じた。
空けたてのほうがおいしく飲めるお酒。リピートはないと思う。

★★★☆☆
3
YOSHIMI
2017/09/12

純米総攻撃

★★★☆☆
3
YOSHIMI
2017/08/14

地球侵略
純米大吟醸
ウルトラマンシリーズ

★★★☆☆
3
SAT-C
2017/06/14

純米総攻撃。

以前飲んだのとシリーズ違い。
美味いです。

飲み比べ五本目。

★★★☆☆
3
ふくまる
2017/05/31

「夏生 純米吟醸」
通販生活のお店で購入した福島のお酒。
呑みやすくて食事に合う。
ラベルがお洒落ですねー
1,490円

★★★☆☆
3
まっくん
2017/05/03

人気一 瓶内発酵スパークリング 純米吟醸
甘くてシュワシュワ。食前酒としてぴったり。米からこんなに甘いお酒が作れるなんて素晴らしいね。

★★★☆☆
3
Joe
2017/04/12

Craft Sake Week にて。
まぁ、そこそこ美味しい。

★★★☆☆
3
とっしゃん
2017/04/04

大吟醸より、純米吟醸の方が飲みごたえがあったので、悩んだけどこれにしました。よかったです

★★★☆☆
3
SAT-C
2017/04/03

人気一地球侵略純米大吟醸

★★★☆☆
3
s.g.
2017/02/22

立春しぼり

バランスよく、飲みやすい

リピートは特になし

★★★☆☆
3
yuta
2016/06/11

初熟成酒‼️

★★★☆☆
3
daichan
2016/05/22

人気一 旬の純米吟醸
精米歩合60%

米の甘みが十分にでている美味しい吟醸酒です。

最近の福島県の日本酒はレベルが高い‼️

★★★☆☆
3
daichan
2016/05/05

福島県二本松の酒蔵人気酒造の純米吟醸。

しかし福島は酒蔵が多い。でも各酒蔵は特徴あるお酒を醸しています。

山田錦 精米歩合60%

淡麗辛口 冷でも燗でもokの万能酒‼️

★★★☆☆
3
ビビ
2016/03/22

微発泡‼️甘め

★★★☆☆
3
duck
2016/02/21

純米大吟醸
ついつい手にとる二本松のお酒

★★★☆☆
3
おっさん11号
2016/02/18

写真なしですが
美味しい

★★★☆☆
3
ユウジ
2015/11/15

大吟醸らしく、呑みやすい。
確かに、辛過ぎず、甘過ぎずの呑み口だが、、やや、物足りなさを感じる。。

★★★☆☆
3
mackey
2015/11/14

長期熟成酒 1998年。琥珀色の古酒。温度低めで飲み始め、温度が上がるにつれていい感じに。

★★★☆☆
3
ひよ
2015/11/10

ゴールド人気 純米大吟醸
タイプ薫
カプロン酸エチル香あり、
後ろラベルの通りのキレイな酸味。

★★★☆☆
3
2015/11/02

純米大吟醸
スッキリかるい

★★★☆☆
3
2015/10/31

酸味まろやか
甘味控えめ
辛さスッキリ
怪獣達 ウマイよっ

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/09/28

Rice Magic
純米大吟醸の瓶内発酵。300mlで500円しないのはなかなかのコスパのよさ。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/09/19

ウルトラマン基金 純米 総攻撃
2015.09.19開栓
常温で。旨辛、昔ながらの日本酒。ラベルと箱が秀逸!

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/09/19

ウルトラマン基金 純米大吟醸 地球侵略
2015.09.19開栓
常温で。純米同様旨辛。香りがたち、味わいやや上品。ラベルと箱好き!

9.30 最後の一杯!旨コクほろ苦辛、いいね〜♪

★★★☆☆
3