
人気一
人気酒造
みんなの感想
フルーティー
酸が先に感じるその後に甘みと旨み
人気一 初しぼり 純米吟醸
めちゃくちゃ飲みやすい、フレッシュなお酒でした。
これと言った特徴はないけど、とにかく飲みやすいです!
純米大吟醸 ゴールド人気一
1500円でコスパ良い、チョイフルーティー
7
ゴールド人気純米大吟醸ー甘口で飲みやすい酒です。
ゴールド人気純米大吟醸
フクちゃん
1700
初めていただきました。辛口なのにほんのりとした甘味が良かったです。
福島県二本松市 人気酒造
人気一モダンクラシック
純米吟醸5
昔ながらの工法を用いた酒蔵
深みを感じる吟醸酒
芳醇だなぁ
夏生純米吟醸
フレッシュな味わい。コクもあって、夏に楽しめる味わい!
夏生純米吟醸 福島安達太良山旅行の道の駅で買う。地元のが飲みたく、季節限定に惹かれる。香りがフルーティ且つ米の風味もある。味はしっかりと濃さがある。
人気一 木桶仕込み吟醸
これは吟醸で1100円台ともっと安い。
人気一はコスパがいい。
木桶で仕込んでるそうで、ほんのり木の香りと、
麹の香りがあいまって美味しかった。
人気酒造 福島県二本松市
ゴールド人気 純米大吟醸
2018-2019 東京国際映画祭 公式日本酒
しゅっとした香りよい、しつこくない、呑みやすい。
純米大吟醸 福島県産
精米歩合 50%
アルコール分 15度
ストレートなスッキリした味わい
実家にて飲む
実に複雑な味が絡み合い、甘み、酸味、苦味のバランスもとてもよい^_^
味は濃いめ。
何か食べながらというより、単独で。
純米大吟醸生酒 令和元年 五月一日しぼり これうまい! この藏元いいかも。
立春しぼり 純米吟醸
スパークリング。アルコールもくらうでぃ並みに低く爽やかに飲める。香りの立ち方が素晴らしく、白玉、桃、栗、クッキー等、日本酒の新しい飲み方を再確認する一本。感覚としてはシードルに近い。華やかなパーティーに提供しても格好良い。
純米吟醸。中口でクセ無し!若干物足りないかもしれないが、食事の邪魔をせず、値段を考えれば十二分に美味しいと思う。油断するとゴクゴク飲んでしまう。
純米大吟醸6
思いっきりジャケ買い!(^^)柔らかくて、まろやか!味もしっかりして良いんじゃない!👍
華やか
甘い
スッキリ
にごりの甘みはあるが、矛盾したようなスッキリさがある。
旨味 いわずとしれ
風味もよい
フレッシュ感のある飲み口
品のいい辛口。色々な料理に合う。
銀座の福島アンテナショップで購入。
木桶仕込み 純米吟醸 60%
合わせ麹
スパークリング 古代米なので、色がついてます。オシャレで可愛い❤️
人気一 大寒仕込しぼりたて