
萩乃露
福井弥平商店
みんなの感想
肉食系純米酒[ライオン]
山田錦〈生〉山田錦100%
精米歩合60% ALC18度
辛口のお酒で、発泡感もあり、飲んだ瞬間に鼻に広がる香り、キレがあってどっしりとしたお酒。
甘口との飲み比べなので、めちゃ辛口に感じたした。
20220517茅ヶ崎チロリ ひとり
肉食系純米酒ライオン生
山田錦
60%
18度
2022.04
あべたや酒店
1760円
萩乃露 里山
無濾過生原酒
美味しい 大好きな蔵元さん
美味しい
萩乃露 しぼりたて辛口 純米 中汲み 無論生原酒原酒
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・・★ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
酸味酒。好き!ちょい辛だけど甘さもあっていい感じ!4.8!
純米吟醸生酒。エチュード。甘くて優しいお酒。うまし!
萩乃露 肉食系純米酒「トラ」山田錦×吟吹雪 <生>
生原酒
純米吟醸 無濾過 60%
柔らかい米の甘みが心地良い。コスパ最高、一升2310円也。
萩乃露 超辛口 無ろ過生 特別純米
特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ。「濃密で爽やか」と説明文にある通りの味わい。燗酒コンテストで金賞とのことですが、冷やして飲んでもかなりうまい。
十水仕込み やや濃厚で甘さを感じるお酒、美味しい。
飲み比べ第2弾
純米吟醸 酒米の違いシリーズ
なかなか面白いですね。
おうちで大試飲会
30種類のみくらべ
テーマ1 6種の味わい飲み比べ
移動自粛のため、連休中に楽しみます♪
槽場直汲み 純米吟醸
無濾過生原酒 中汲み 山田錦
時間が流れるたびに味変化する
それぞれ魅力の味わい
純米吟醸里山
京都たのしみにて
スッキリとした爽やかな味。
軽快な口あたりで、キレが良く
美味しかった。
飲み過ぎ注意のお酒の部類🍶
萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ 「またみんなで笑いたい」特別ラベル
雨垂れ石を穿つ しづる雪
特別純米 十水仕込 うすにごり
生酒らしい
純米吟醸・無濾過、コスパの良さは秀逸、飲食店応援価格に酒蔵の底力を感じます。
特別純米 十水仕込 「雨垂れ石を穿つ しずり雪」。江戸時代の醸造手法である十水仕込で作られた日本酒。通常の仕込み方より水を少なめにして仕込むとのこと。甘みが際立つものの甘ったるさはなく、かつ濃厚。
華やかな香りで、キレのあるさっぱりしたお酒。
甘口、後味スッキリ
特別純米 十水仕込
雨垂れ石を穿つ
雨垂れ石を穿つ