萩乃露

haginotsuyu

福井弥平商店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まーさん
2015/12/29

ちょい辛口

★★★☆☆
3
ライス
2015/10/29

吟醸 無ろ過生 萩乃露 エチュード

★★★☆☆
3
solo
2015/10/13

別誂え 特別純米生酒 やや酸味があり旨口でキレあり

★★★☆☆
3
solo
2015/08/30

吟醸 エチュード 旨口だったような 

★★★☆☆
3
とーま
2015/08/13

[ 特別純米 雨垂れ石を穿つ 十水仕込 国産米60 ]
口に含むと、舌にまとわりつくようなトロミを感じる甘さがありますね。
匂いはやや昔ながらの日本酒らしさがありますが、きつくはないですね。

★★★☆☆
3
燗西人
2015/05/18

槽場直汲み 中汲み無濾過生
純米吟醸 山田錦その弐2015
日本酒度ー7なのにそれほど甘くなく切れがいい。ただ渡舟2014と比べると味のふくらみが足りない。熟成の差がでたんだろうね。

★★★☆☆
3
びわこ大鯰
2015/04/30

からくち吟醸
720ml
超さっぱり
(旨くないという事ではありません)
いくらも呑める

★★★☆☆
3
銀ちゃん
2015/03/08

滋賀県高島の福井弥平商店「今朝しぼり」
香りは甘い系だが、舌にピリッとくる感じ。飲んだ後は旨辛の味わい。

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/01/12

しぼりたて直汲 中汲み 無濾過生原酒
フレッシュさと程よい甘さ
@山ちゃん

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/12/01

萩の露 純米吟醸

京都 中善

★★★☆☆
3
よっしー
2014/11/24

雨垂れ石をうつ、十水仕込み、特別純米。
甘い。美味しいよ。
@サケとスミビとロシュタン

★★★☆☆
3
酒々丸
2014/09/14

フルーティで香り豊かで飲みやすいです!

★★★☆☆
3
たっつぃ〜
2014/06/25

口当たりは少し酸があり、キリッと辛口。
ほのかな甘みが口の中で広がります。
ベタつきが無いので後味に甘さが残りません。

開栓してから少し日が経っていたのでまろやかになってました。ラッキー!

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/04/24

純米吟醸。まさに旨口。関西と北陸のええとこどり。

★★★☆☆
3
zoneild
2014/03/13

雄琴温泉 花街道でオススメのお酒。
+5 かなりドライ。
いろんな料理に合いそう。
主張し過ぎないのは、がっつり日本酒はにはちょっと物足りないかも。
でも美味い。

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2013/12/03

辛口純米吟醸。25BYのはずだが、若干のアーモンドやチョコレートの様な古酒っぽい香りを感じる。燗しても古酒の様な存在感があり、わたし的には辛かったが、1割加水を試すと料理にあう極上の燗酒となり、またまたご機嫌なおじさんに変身だ^_^

★★★☆☆
3
たむじぃ
2023/07/12

★★★☆☆
3
おたんこ
2023/01/08

★★★☆☆
3
け-た
2021/06/10

★★★☆☆
3
しおないと
2021/03/27

★★★☆☆
3
たまどら
2021/03/20

★★★☆☆
3
半助
2019/12/28

★★★☆☆
3
とんぬら
2019/07/17

★★★☆☆
3
とんぬら
2019/04/05

★★★☆☆
3
ねんねん
2017/10/06

★★★☆☆
3