
花の香
花の香酒造
みんなの感想
これは、ヤヴァいヤツ!
良い酒に当たった。
花の香 産土 2021山田錦
産土 エフェルヴェセント
産土 山田錦
「花の香 純米吟醸 九號生酛 菊花」香りはほのかに香ります。飲み口はシットリして、生酛らしい心地良い酸味とほのかな旨みです。後味もその味わいが余韻として残ります。
4.02 熊本1位
桜花:スッキリとした飲み口
梅花:甘く、トロッとした飲み口
「自宅」/千葉
★「産土」山田錦/熊本県
米の旨味と微発泡のバランスが良い
花の香 桜花 HANANOKA OUKA
純米大吟醸
花の香 菊花 九號生もと 純米吟醸
神田。熊本純米。9号酵母使用
華やかで辛口!
花の香
番外編^^;日本酒の蔵で仕入れた純米大吟醸焼酎
花の香 純米大吟醸 桜花 香り高く飲みやすく、キレもあり、米の広がりを感じつつも透明感のある感じ。
熊本に行ってからすっかりファンになり購入。優しい口当たりにフワァーっと広がる白葡萄のような香り、途中僅かに荒々しさを感じるも、スッキリした後口に僅かな甘味。好みです。
酸度と甘さが絶妙
マスカットや白葡萄のような香り、ほのかに感じる甘みとフローラルキレのある後味、個人的に大好きです。
女子に人気そう
飲みやすさピカイチ
純米吟醸 秋想蔵出し 濃厚でフルーティ、好みのど真ん中
今年の初搾り、薄にごり。蔵開きは来月に伸びたけど、新酒は待ってくれない^ ^
熊本・玉名郡の酒、花の香!
和水町山田錦100%使用の純米大吟醸
うすにごり!
これは美味い!しかもコスパ!
さすが花の香!(≧∇≦)
また熊本に行きたいなぁ〜
(/◎\)ゴクゴクッ
うすにごり 純米大吟醸 生酒
試験醸造限定酒
爽やか。静岡のさわやかはハンバーグ。
九號 純米大吟醸 和水地区山田錦
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 16
使用米 和水地区産 山田錦
精米歩合 50%
使用酵母 熊本9号酵母
生/火入れ 火入れ
蔵のある熊本県和水産の山田錦と熊本9号酵母で醸した地元への想いがたくさん詰まった純米大吟醸です。名水の里で育った山田錦の優しいふくらみある旨味と、9号らしいシャープなキレが調和しています。
純米大吟醸
和水 無濾過生原酒
いや〜これは美味しかった!
純米大吟醸だけど、しっかりとした旨味と程よい甘味、それと微かな酸味が絶妙。
雪花 natural sparkling