
花の香
花の香酒造
みんなの感想
花の香 九號 華錦 純米吟醸 すっきりした中でも、味わいかあり。飲みやすくもありバランスが良いお酒です。柔らかでジューシー
かがた屋さんのSEXY完熟酒です。
華やかさの中にほんのり熟成感のある香りです。
軽くトロミがあり柔らかな質感。
甘いコクが広がり程よい酸味でキレます。
なかなかバランスがよく微かにシルキーさもある余韻。
少し鼻に抜ける爽やかさもありますが悪くないです。
5寄りな4で。
花の香 純米大吟醸
優しさ一杯
熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺
純米大吟醸 桜花
飛露喜との比較では、少し香りが強く、かつすっきりした酒、美味しい
和水 純米大吟醸
サケスプ。
和水 純米大吟醸
サケスプ。
熊本・玉名郡の酒、花の香!
精米歩合35%純米大吟醸・梅花!
これはハマる美味さ!
頑張れ!熊本!(≧∇≦)
記帳の際に出した酒。
とても美味しい。優雅でバランスあり。味わいも滋味深い。
程よい米の味がする。
純米大吟醸 梅花
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 2700円/720ml
5月12日開栓。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは滑らか。先ず甘味。甘味は透明感がありクドくない。次いで甘酸っぱさに苦味が入りつつ〆めて、旨い。5月14日完飲。
純米大吟醸 九號 和水産山田錦、意外とスッキリ辛口。
九號。純米大吟醸 数量限定
九號酵母で作ったお酒。結構辛口でカーッとくる。酸味もある。
日本酒の会
2019.05.11
九號
花の香 九号 純米大吟醸 まろやかさの中にもあるシャープさが美味しい。
キリッとして美味い。
ずっと記録してなかった。
まずはここ一年の記録残し
純米大吟醸 桜花
水のように飲める
フルーティー
熊本の純米大吟醸です。
熊本・玉名郡の酒、花の香!
精米歩合35%純米大吟醸・梅花!
開封してすぐは
ホンマにバナナ臭!(◎_◎;)
こりゃ〜美味いわ〜(*´꒳`*)
花の香 純米大吟醸 桜花
獺祭の旭酒造で蔵元と蔵人が長期研修して生まれ変わった今注目の銘柄。
初めて飲みましたが、その味わいは噂に違わぬ美酒でした。
純米大吟醸
桜花
新酒搾りたて生原酒
純米大吟醸
桜花
花の香 桜花 新酒しぼりたて無濾過生原酒
花の香 純米大吟醸瓶内二次発酵 雪花