
飛騨自慢鬼ころし
hidajimanonikoroshi
老田酒造店
みんなの感想
YANCHAMON
2024/07/27
飛騨高山の地酒「飛騨自慢 鬼ころし」純米原酒、きんきんに冷やして美味しいお酒でした
★★★★☆
4
山さん、
2020/02/03
純米原酒 磨き58% 怒髪衝天辛口 今日は節分👹当地では、恵比寿様と大黒様が目覚める日で有りまする〜‼️鬼も、邪険にしては成りません❣️ラベルが良いじゃありませんか⁉️ 鍾馗様が、鬼退治?違いますね〜笠で鬼を包み込もうとしてる様に自分には、見えますからwww(^^)お酒もいいですよ〜。【鬼ころし】銘柄には基本ヤバイ國酒多いですが、飛騨自慢は全然違いますから、顔は怖いですが、優しい鍾馗様そのもの、セメ香もあって好きでしたね〜^ ^v
★★★★☆
4
りくがめ
2020/01/11
やや辛口だが、精米歩合35%とあって飲みやすい
パックの鬼ころしを想像していたが全然違った
★★★★☆
4
loco
2018/04/10
しぼりたて 本醸造生原酒
★★★★☆
4
みつやん
2017/06/20
以前紹介した、飛騨自慢鬼ころし、今回は、純米生。味わい良し、コスパよし、蔵で試飲した中のお気に入り。
★★★★☆
4
お化け乃9多楼@放浪者
2016/10/03
夢悠遊
辛口、すっきり。
薄めの味です。
★★★★☆
4
お化け乃9多楼@放浪者
2016/10/03
鬼ころし 吟醸
軽い、すっきり感があります。
★★★★☆
4
すずどん
2016/03/23
鬼ころし しぼりたて 生酒
老田酒造 岐阜県高山市
香りが強く静かな辛さが生酒らしいこくと深さ舌全体に広がり
精米度数は58%だが米の雑味が辛さにあい非常に飲みやすい。
鬼ころしとはよく言ったものだ。
死ぬまで止まりそうにない。
★★★★☆
4