
美田
みいの寿
みんなの感想
山廃純米にごり活性生 糸島山田錦
シュワシュワで軽い甘みでドライ、美味い。
揚げ物と合いそう?
3.8
微発泡
残り少ないからか山廃感がうすい
少し苦味がある
濁っているがどぶろくのような感じではない
美味しい
山廃純米 豊穣
乳酸菌の存在
2022/09/27
博多駅 住吉酒販
純米吟醸 夏純吟
沖縄県 火人粋にて
純米吟醸
無濾過生酒
純米吟醸、無濾過、生酒。フレッシュでフルーティー。アルコール度数がやや低く呑みやすい。
美田 純米吟醸 無濾過生 香りを感じ、キレよく飲みやすい感じ。
山廃純米にごり
温燗で
山廃純米 糸島産山田錦
豊醸 美田
燗酒55℃ 旨い
詳細
蔵元 株式会社みいの寿
蔵元所在地 福岡県三井郡大刀洗町栄田1067-2
アルコール分 14~15%
内容量 1800ml
原料米 米・米麹
精米歩合 70%
火入
日本酒度 -5
酸度 2.7
美田 純米吟醸 無濾過生 飲みやすく、香り高い感じで飲みやすい。
一回目印象なし 二回目フツーに甘くて旨い
すごく麹の味がする。飲みごごちが軽くて、すーーっと入ってくる。
北見市 酒乃矢 稀八
濁りなのにかなりスッキリしている。
限定酒らしい。
濁り好きな自分でもこれは相当美味しいと思う。
美田 山廃純米吟醸 愛醸
蘋果香
入口淡無味
入喉後酸味飄出
お燗があう
まったり
福岡 美田 山廃純米大辛口
福岡県 株式会社みいの寿
しっかり存在感を残しながら胃に流れていく感覚
2019/01/04 大橋「土竜」
20181212
福岡県みいの寿 酵母無添加 山廃純米 古醸 美田
幻のお米 穀良都 を復活させて醸された純米酒です。琥珀色の少し甘みのある熟成酒です。
今日から不定期に上げていこうと思い一杯目は福岡県の美田。
一升瓶2450円と手ごろな価格に対して精米歩合60%の中採り純米吟醸かつ生詰という驚異的なコスパの良さ。
香りはそこまで強めではないが口当たりは濃厚でキレもあり飲みやすい日本酒かと思う。
蔵人曰く元はほとんど取れてなく、お客さんのことを思いこの値段での提供となっているという。
飲みやすい、スッキリ
美田
派手さはないが、辛さとキレから入って柔らかく抜ける感じが好み。
温度が上がっても軸がとてとしっかりしてるので、変わらず美味しいです。
すっきり系