
武甲正宗
武甲酒造
みんなの感想
秩父の名峰武甲山の伏流水で醸した本醸造しぼりたて生酒。フレッシュで爽やかな香りと米の旨みとキレのある辛口の酒。
スッキリ辛口の本醸造酒。武甲山系の洗練された伏流水で醸した秩父の銘酒です。
武甲正宗 特別純米酒 無濾過原酒
ガツンとくる濃厚な味わい。やや辛口とあるが、18度のため結構力強い印象。
特別純米酒無濾過原酒
米の味たっぷり、ずっしりと濃厚でコクのある味わい。山の食べ物に合うかな。
思いのほか飲みやすい
ウォ!思いがけずメチャメチャ美味いー。雑味有り有りをイメージしていましたが真逆のスムース感。秩父は武甲山が灘の六甲山に似ているらしく硬めの軟水が豊富に湧くらしいです。先日の秩父遠足の戦利品。埼玉イイ!
秩父にごり酒
特別純米酒
春の新酒
とても飲みやすく、スッキリ辛口。コクが最低限あって良い酒。
これはうまい
びりっとくるが飲みやすい
キュッと締まる感じで美味しい!
武甲正宗 純米大吟醸 彩虹
秩父の米と水で仕込んだテロワール。
口当たりは柔らかく、辛さと旨味があとから広がる。後味にはお米の甘さも感じる。まさに虹のように多彩な味わい。
すっきり
パンチあるなあ
武甲政宗 純米大吟醸 秩父15
精米歩合50%
アルコール度数15%
芳醇でまろやか、そして爽やかなフルーティな甘さ。
最後にぐわーって辛さが押し寄せます。色んな味わいがしっかりまとまった華やかなお酒。これはうまい!
本醸造原酒 19度
度数が高いので泡盛の様な飲み口。ロックで飲んだ方が美味しいかも?
秩父の地酒武甲正宗しぼりたて新酒。辛口の本醸造生酒。秩父の伏流水で醸した寒造りの限定品です!
秩父地酒の武甲正宗しぼりたて新酒。フレッシュで雑味のない味わい。とても精米70%とは思えない!
武甲政宗 特別純米原酒 ひやおろし
ガツンとくるパンチとコク、その後ゆっくり口中に広がる余韻が絶妙
頂きもの
武甲正宗特別純米酒。秩父夜祭りカップの新酒。米の旨味がしっかりとした辛口の純米酒!
米の香り米の旨味が前面に出ていて、コクと酸味のキレが抜群で食中酒として素晴らしい一本!燗にして飲むと更に良い!
埼玉県・山田錦・大吟醸・40%・無濾過生原酒
輝きのあるクリスタル
フレッシュで華やかな香り。パイナップルや白玉粉や上新粉の香り。
アタックは強く、米の味わいとコクが強い。円やかで酸とのバランスも良い。アフターに心地よい苦味と酸味が良いを長くする。
特別純米酒 無濾過生原酒 精米歩合60% アルコール18% のんべい フレッシュな力強さと、濃厚なコクと深みがある、秩父の地酒!飲みましょう
旨口♪
武甲正宗純米生酒。フルーティーな味わいで米の旨味がしっかりとした酒です。秩父の名水で醸した酒は最高です。
秩父のお土産で頂いたもの。しっかりした良いお酒です。生酒はいいね。
こい〜日本酒。おでんとか煮物と合いそう^ - ^
飲むときは常温かぬる燗で。