
不老門
furoumon
伊勢屋商店
みんなの感想
ikep145
2017/08/05
2016年2月21日、豊橋にて。
清酒「公楽」で名を外す、伊勢屋商店の酒蔵開きに行く。
純米大吟醸の酛酛、純米吟醸の周太郎、搾りたて原酒が振る舞われ、わたしは旨みが引き立っていた周太郎に心を奪われた。
蔵開きが終わり、お酒の購入を検討していた時に久典氏が、本日限定の「不老門」の樽詰めを購入するという。純米酒である。これは、豊橋の下條屋酒店にも置いていないそうだ。
さて、頂戴してみた。
一般的に、純米の詰めたての酒は辛く丸くなるまで時間がかかるものと頭にあったが、裏切られた!わたしは、まだまだだ!
まだまだ、酵母が生きている。微発泡、香りは甘い。酸味はキツくないが、旨みのはたっぷり。
この日の夜は、金華のシメサバ。臭みがなく、甘い脂のサバともマリアージュした。
今年、一番かもしれない!2016年2月21日現在ね。
(^_−)−☆
★★★★☆
4
なお
2018/05/13
★★★★☆
4