
豊潤
小松酒造場
みんなの感想
飲んだのは「純米吟醸 雄町」。すっと入って行く感じで、味も香りもさらっとしている。スイスイ飲めて危険かも。
口切りは微妙でしたが、2日目になっておりがらみの雑味が消えて甘さが前に出てきました。うめーっす。銀座SIX土産。
特別純米 おりがらみ
マるでマスカットのお酒!!
マスカットのような微々な酸味としっかりとしたコクのある甘さが口に広がってー!!
後味はミントみたいなスッーとした爽やかさが喉を潤してくれる!
コクのある薫酒・純米酒・冷酒
協会11号酵母はリンゴ酸の生成が多いらしく、爽やかな青リンゴの様な香りと酸味が感じられる。上澄みは特にその印象が強く、おりを混ぜると苦味渋味が顔を出してくる感じ。2日目は香りが飛んで米の味が前に出てきて、3日目は甘味が増した。いろんな味を楽しめました。
さけ!
特別純米
甘さと辛さバランスがよい☆
美味し〜╰(*´︶`*)╯
特別純米 辛口
上立香
なかなか美味い
豊潤 おりがらみ
美味しいから要注意
たまには有り
“Begin” 特別純米 無濾過生原酒
精米歩合60% アルコール度数16度 五百万石100%使用
上立ち香は控え目。爽やかな酸味と穏やかな辛味、後味はすっきり切れる。返り香は芳しく名前の通り。ちょっとしたあてをつまみつつ、ずっと飲んでいたくなるお酒です。
ひやおろし 特別純米
初しぼり 特別純米 豊潤 Begin 無濾過生原酒
和食向きかなぁ
久々に大分の酒🍶 いやいや中々スッキリ🍶 いいもんだねぇ。大分の酒は旨いっ(笑)
すごく素直なお米の味がします
甘口でしっかりしててうまい!
豊潤 proto type
豊潤の試験醸造酒。色はクリーム色。乳酸系の香り、控えめ気味の甘みに柑橘系のかなり強めの酸味と渋みが続く。単品では飲みにくいが肉料理と合わせるとかなり引き立ててくれる。
特別純米 ひやおろし
冷やで飲んだあと必ずぬる燗にする
純米吟醸
米、米、米って感じ
ぬる燗なら酸がたつ
2016.5夏酒
スッキリうまいっ‼︎
雄町❗✨
食中酒❗✨
食べながら飲むから際立つ❗✨
特別純米 大分三井
純米吟醸
!!まさに豊潤
米の控えめな甘い香りに程よく引き締まった旨の辛口酒でした。
濃厚で豊満…品のないことを口走りそうになる@abats奥村
開栓後の日々の味の変遷を楽しめた