
北雪
北雪酒造
みんなの感想の要約
新潟県の北雪酒造の日本酒「北雪」は、新潟らしい甘味と辛口が心地よい味わいで、特に純米大吟醸や純米吟醸のラインナップが豊富です。辛口や淡麗辛口、スッキリした飲み口、爽やかな香り、キレる辛口など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるようです。佐渡の酒や越淡麗十割の使用米など、地元の特産品を活かした日本酒も多く、バランスの良い味わいが特徴です。
みんなの感想
純米大吟醸生原酒 磨き、麹40%掛け45%と言う結構なスペックで有りまする〜❣️こんな時代だからこそ、今週は我がレマコムの全有名國酒を晒しますよwww ^ ^v 今日はコロナ前に越後に遠征して買って来た國酒で有りまする〜‼️季節限定品だった様な記憶の中にありまするよ〜て、、、贅沢ウィークと言う事De❗️佐渡の國酒はヤッパ美味い😋 越後の淡麗ながらの後口の何とも言えないこの旨み今までの北雪を呑んだ中で秀逸かな〜(╹◡╹)♡
純米吟醸 夏季限定酒
爽やかでやや酸味があり、アルコール度数を抑えた、夏におすすめのお酒。冷酒で。軽快さと、飲み飽きしない、さらりとした飲み心地が料理の旨さを引き立てる。
原料米 五百万石100%
精米歩合 麹米50%/掛米55%
アルコール度 14%
日本酒度 +1.8
1800ml 2,900円(税込3,190円)
北雪金星 大吟醸YK35生原酒
数量限定の生原酒。
芳醇な香りと深みのある味わい、そして生原酒ならではのフレッシュな香りが特徴。
※年1回の数量500本の限定販売
原料米 山田錦
精米歩合 麹米35% 掛米35%
日本酒度 +4.3
アルコール分 17~18度
720ml 価格:5,500円(税込)
スッキリして飲みやすい。
世界が認めた究極の酒!
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012で最高金賞、IWC2012で新潟トロフィー金賞に輝くなどその評価は高い。酒米は安全で安心な佐渡独自の「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」に適合した越淡麗を使用。味にふくらみがあり、後口のキレのよさが特徴です。
・全米日本酒歓評会2016 大吟醸A(精米歩合40%以下)部門で『金賞』 受賞
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014で『金賞』 受賞
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012で『最高金賞』 受賞
・IWC(International Wine Challenge)2012 Sake部門 『新潟トロフィー』 受賞
ひらつか酒場
5年熟成ということで、どれだけ複雑なものかと思ったが、薫りが白ワインのようで、且つスルッと飲めてしまう舌触りの良さもありつつ、口の中に含むとキリッとした味わいが広がる。余韻が長く続く。深い。酒好きもライトな皆さんにも評価を得れそう。
東京には流通してないという北雪の純米生酒。一口呑むと華やかな薫りが鼻腔を抜けるが、生酒の割にはドライで後味はスッキリ。なんとなくJINのような味わいを舌の両端と鼻腔で感じられます。
佐渡旅行の際、購入
滑らかなに口の中に侵入するやさしい甘さが舌を包み込む。
実にまろやか。
佐渡の味噌を舐めながら、最高のひととき^_^
北雪 純米大吟醸 五百万石
佐渡旅行の際購入
安定の純米大吟醸
それなりの値段したのに、ペロリと一本。
それくらい、柔らかくてしなやかな口あたり。
やっぱ佐渡酒はどこもうまい^_^
純米大吟醸 磨き40% 越淡麗100%使用の憧れの國酒であります〜〜が、、、事もあろうに、家内が、料理酒が無くなったてんで、開栓したと〜〜マジか〜〜(*≧∀≦*)温存してた國酒を呑む事になりましたね〜www‼️でも、やっぱ美味いですね、不味い訳無いですが、メロン系からの、そこは、越後國酒ですから、スパッとキレて綺麗(^O^)
とにかくフルーティ!
松久信幸氏とのコラボ商品らしい。
https://sake-hokusetsu.com
佐渡から来たお酒ってとこも素敵
北雪 大吟醸35 蔵元にて購入
抜群の安定感、とろりと甘い
飲み飽きない。つまみはなにもいらない!
強いていうなら、塩辛めの味噌を舐めながら飲むと甘さが引き立って楽しめる^_^
絶品!
YK35 感謝の酒
めちゃ美味い😍
甚九郎✨
コシヒカリ100%✨
光。コシタン。キレイなお酒です。北雪営業のIさんのご厚意により新潟市の寿司川柳にて。
ひらつか酒場
後からグッとくる飲み応えあるお酒🍶
👍👍👍
北雪・大吟醸「KY35」原料米山田錦100%・精米歩合35%、旨いはずです。
佐渡の酒
大吟醸「NOBU」。佐渡産越淡麗を40%まで磨き上げた大吟醸。やわらかな口当たり、フレッシュなメロンやお花の香り。
10月5日、三越の新潟酒の陣で購入
生クリームのような甘ーい香り、色はほとんどない🍦
実になめらかで、酸味もおさえられて、華やかなツツジのような香りが鼻に抜ける。
やっぱ、佐渡の5つの酒蔵、どれもほんとに好みに合う😍
純米原酒ひやおろし
大好きな北雪❤️
純米原酒
香りはほぼない、酸味の奥にコクがくる感じ、旨い、原酒なので濃い、18%