北雪

hokusetsu

北雪酒造

みんなの感想の要約

新潟県の北雪酒造の日本酒「北雪」は、新潟らしい甘味と辛口が心地よい味わいで、特に純米大吟醸や純米吟醸のラインナップが豊富です。辛口や淡麗辛口、スッキリした飲み口、爽やかな香り、キレる辛口など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるようです。佐渡の酒や越淡麗十割の使用米など、地元の特産品を活かした日本酒も多く、バランスの良い味わいが特徴です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

けいち
2025/02/18

北雪 純米生原酒
限 定 要冷蔵
新潟県産の酒造好適米「五百万石」を使用した純米生原酒。
純米の旨みと搾りたてならではのフレッシュさがたまりません❣️

★★★★★
5
らび
2025/02/17

秋あがり 純米
【秋季限定】
720ml ¥1,540(税込)
1800ml ¥3,080(税込)
純米酒を一夏熟成させた。
やわらかな口当たりと豊かな旨み。そして熟成感のある、落ち着いた味わい。
原材料:米、米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:15度

★★★★★
5
けいち
2025/01/29

亀田三昧 純米大吟醸
新し屋酒店さんPBです。
ここの特別醸造酒に惚れ込んでおりまして。純米大吟醸、やっぱり一度は飲んでみたいと思い、思い切って注文してみました。
山田錦らしい、キリッと、でもほのかな甘みが呑み飽きないですね。
次は大吟醸ですね。
楽しみになってきました。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2025/01/05

みずみずしい味わいの純米吟醸生酒🍶

★★★★★
5
マサナリ
2025/01/05

「北雪 佐渡の鬼ころし」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでキレの良い辛みで後味もスッキリです。御燗にすると辛みがグッと増します。

★★★★★
5
サトジー
2024/12/29

北雪酒造❄️大吟醸
精米歩合35%
お米の味わいがしっかり残った辛口のお酒
匂いはフルーティな甘い感じからすごく変わるのが凄い👍

★★★★★
5
もっちん
2024/12/09

香り良し、フルーティー、飲みやすい

流石のお酒

★★★★★
5
らび
2024/11/28

大吟醸YK35
720ml 専用箱付き
¥5,500(税込)
1800ml 専用箱付き
¥11,000(税込)
酒造好適米の山田錦を35%まで磨き上げ、長期低温醗酵で生まれた手造りの大吟醸酒
芳醇な香りと繊細で深みのある味わい。
・International SAKE Challenge 2024
大吟醸部門 GOLD MEDAL
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024
プレミアム大吟醸部門 金賞受賞
・International SAKE Challenge 2023
大吟醸部門 BRONZE MEDAL
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023
プレミアム大吟醸部門 金賞受賞
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021
プレミアム大吟醸部門 金賞受賞
・2019年度全米日本酒歓評会
大吟醸A(精米歩合40%以下)のカテゴリー 銀賞受賞
原料米:山田錦100%
精米歩合:35%
アルコール度:16%
日本酒度:+4

★★★★★
5
けいち
2024/10/08

北雪 純米酒 秋あがり
蔵出し本数限定酒

やわらかな口当たりと豊かな旨み。そして、熟成感のある、落ち着いた味わいの一本。
ホント柔らかいです☺️☺️☺️
蔵元に行きたいなぁー
佐渡に行こう🚢🍶😘

★★★★★
5
けいち
2024/10/06

亀田三昧
特別醸造酒
新潟の新し屋さんのPB亀田三昧。
普通酒に全量山田錦という贅沢なお酒です。
ひと口含んだときに感じる十分なコクとキレ上がりは、
ゆったり味わううちに深く充実した味わいへと変わります。
クオリティの高いお酒を造り出す蔵元の熟練した技術のもと、
約10ヶ月の熟成を経ての出荷なだけに、柔らかな熟成感でゆったり呑み飽きない。
いいお酒に出逢えました🍶
冷だけでなく、常温でも美味しくいただけます😋

★★★★★
5
けいち
2024/09/29

北雪 金星
遠心分離酒

限定品です。
新潟の新し屋さんにて購入。
喉越しが良く、飲み飽きしないスッキリとした辛口。どんな料理とも相性がよく、盃が進みます。
鮭の酒浸しでやってます🍶😋

★★★★★
5
なるとも父
2024/09/10

純米大吟醸

★★★★★
5
Katy
2024/08/22

純米酒

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
須藤の黒
2024/06/11

ポン酒館その3

佐渡お酒!
好みの味👅

★★★★★
5
ハワ兄
2024/03/17

純米大吟醸。越淡麗十割。朱鷺認証米。精米歩合40%

★★★★★
5
かずKAZ
2024/01/02

純米吟醸 越淡麗十割 飲み口スッキリ 後味旨み

★★★★★
5
らび
2023/05/29

吟醸にごり酒 
500ml ¥1,480
ほのかな吟醸香を持つミディアムボディの吟醸にごり酒です。酸味・甘味・辛味のすべてを持ち合わせた深みのある味わいをお楽しめる。
五百万石使用
精米歩合60%
アルコール分15
日本酒度+5.0

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2023/04/01

純米大吟醸
スッキリマイルド 癖がなくて中庸
2023.04.01 TOKKURI

★★★★★
5
norbery32000
2023/02/20

純米吟醸。
めちゃくちゃ美味い。
好きな日本酒TOP3に入るんじゃない、みたいな。

★★★★★
5
うーが
2023/01/05

北雪YK35
飲み口 爽やか林檎風味🍎
最高に美味しい。指折り。

★★★★★
5
コウディ
2022/12/24

上品な味わい。スッキリとしたキレ。

★★★★★
5
soppiest
2022/12/20

久しぶりに西千葉の庄屋へ。
北雪の純米大吟醸があったので、迷わずオーダー。相変わらずサービスが良い。並々と注いでくれる。

★★★★★
5
えふ
2022/11/25

北雪
純米生原酒 五百万石100%

冷酒で。初めて飲んだけど美味い。甘いようでさっぱり。すこーし喉に苦味が残るかな。
やっぱり冷酒は五百万石が好きだなあ。リピート確定。

★★★★★
5
藪井竹庵
2022/11/24

しぼりたて
純米生原酒

★★★★★
5
らび
2022/11/17

純米吟醸
1800ml ¥3,000円(税抜)
720ml ¥1,500(税抜)
お米の旨みを感じるコクのある純米吟醸酒。後味のキレの良い、新潟らしい飲み飽きしない味わい。冷でもお燗でも美味しく飲める。

使用酒米 :五百万石
精米歩合 :55%
日本酒度 :+8
酸度:1.4
アルコール度数:16~17%

★★★★★
5