
北雪
北雪酒造
みんなの感想の要約
新潟県の北雪酒造の日本酒「北雪」は、新潟らしい甘味と辛口が心地よい味わいで、特に純米大吟醸や純米吟醸のラインナップが豊富です。辛口や淡麗辛口、スッキリした飲み口、爽やかな香り、キレる辛口など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるようです。佐渡の酒や越淡麗十割の使用米など、地元の特産品を活かした日本酒も多く、バランスの良い味わいが特徴です。
みんなの感想
超大辛口清酒
香りはない、口にするとクリアな味にミルキーが後味に来る感じ、キレが良い
新潟のお酒って、とても良い響き。美味しい
純米大吟醸。300ml。
ニューヨークのレストランNOBUで出されるプレミアム酒
生原酒
越淡麗十割
はいやはり最高です。
菊水同様、みんな美味しかった‼️です。
3が日最終日は、箱根駅伝を見ながら朝酒‼️純米大吟醸 越淡麗100% 遠心分離にごり酒
純米大吟醸で濁ってる❣️柔らかな印象から、きちんとしたお酒に変わっていくのが楽しい😋
こちらは金粉が別添
五百万石100%の純米大吟醸
トロリとして美味しい❣️
ひやおろし
秋を感じながら、うまみを堪能。
がんばった自分にご褒美なお酒
佐渡の北雪純米大吟醸 NOBUです。ロバートデニーロが好きな日本酒だそうで( ̄∇ ̄)
とてもフルーティーで繊細なのでキンキンに冷やして飲むのが最高!
吟醸山田錦
やっぱりこの味が好き💕
飲み飽きない爽やかな北雪😊
純米大吟醸 YK35
豪華な晩酌です。柔らかくて大好きな味❤️
YK35 新潟佐渡日本酒旅行行ってこれだけ買ってきました
つまみいらない!贅沢!
YK35 山田錦100%
鳥山居。飲み慣れた北雪にこんなのもあるのか!美味い。本日のベスト。
甚九郎
遠心分離 純米
さすが北雪さん、現在日本一の辛口日本酒!
やっぱり、美味しい
淡麗かと思いきや、後味はしっかりとした味わい。メロンのような爽やかさ。
かなり美味しい。
YK35 served chilled in a Hokusetsu glass (basically a white wine glass)
Aroma: anise
Taste: extraordinarily creamy with sharp initial floral notes
Mouthfeel: smooth and slightly thick
Overall an excellent sake that I wouldn't hesitate to order again
北雪 TK40 NOBU
フルーティ
爽やか
新潟県佐渡市のNOBU THE PREMIUM SAKEです。YK45ではなく、高嶺錦?を使ったTK40です。
さて、呑みますか(笑)