
北雪
北雪酒造
みんなの感想の要約
新潟県の北雪酒造の日本酒「北雪」は、新潟らしい甘味と辛口が心地よい味わいで、特に純米大吟醸や純米吟醸のラインナップが豊富です。辛口や淡麗辛口、スッキリした飲み口、爽やかな香り、キレる辛口など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるようです。佐渡の酒や越淡麗十割の使用米など、地元の特産品を活かした日本酒も多く、バランスの良い味わいが特徴です。
みんなの感想
限定大吟醸
美味し!!
越淡麗十割
純米吟醸生原酒
麹米50パーセント 掛米50パーセント
アルコール度数17度
うむ、美味い(*^_^*) 味、濃いめ!
NOBU 純米大吟醸
ロバート・デ・ニーロご愛飲の北雪NOBU。
純米大吟醸新酒生原酒 2015BY
新潟の酒らしく淡麗。
大吟醸らしい。スッキリ。いくらでも呑めちゃう。
北雪のにごり@うんすけ 浅草
芳醇できれもあり、口当たりも良い!
北雪 ハズレなし!
純米大吟醸 すっきりしてすごく美味しい。
純米吟醸 越淡麗 しぼりたて生原酒
キレ味抜群の淡麗酒、「北雪」のしぼりたて生原酒。すっきり!
純米酒。甘めだけどすっきり
精米歩合35%による、雑味の無いすっきりしたフルーティーな味。
日本酒が苦手な初心者には入門になる一品。
これをきっかけに日本酒にはまりました。
特別本醸造
蔵の方の一押し‼️
大吟クラスのスペックで価格も標記も本醸造は凄い。
県内でも流通量は少ない様です。
純米吟醸 遠心分離
原料米…五百万石
精米歩合…60%
香りよし。
雑味がなく、スッキリ飲める。
口当たりも良く、これは旨いわ。
スッキリして、香りがあって、おいしい🎵
純米。淡麗辛口。佐渡のお寿司やさんで。
YK35 北雪 大吟醸
クセがなく、爽やかな辛口
甘いふんわりが、ほのかにある!
純米吟醸山田錦
2015/6/12 ぽんしゅ館の利き酒番所にて
大吟醸 YK35
今日は新潟に出張だったので、帰りがけに新潟駅の
ぽんしゅ館に立ち寄って利き酒をして来ました。
北雪YK35は本日の顧客からお勧され飲みました。
口に含んだ瞬間まったりとした甘味と香りが広がり
気付いたらスッと消えていく素敵なお酒でした。
北雪 鬼おろし
Okusetsu Onioroshi
At Yonekura Sanjio
北雪 純米大吟醸 越淡麗26BY
越淡麗100%(佐渡産)米・米麹
16度 40% 不明 不明 不明
渡邊先生からの頂きもの。越淡麗という酒米はお初かもしれない。ガツンと膨らみがありつつも、キレのある味わいでスルスル飲めてしまう。ごきげんうまい!
金星 辛口で日本酒らしい
北雪 大吟醸YK35 『信』
現在考えうる最高の搾り『高速遠心分離』で搾られた北雪の最高峰!
この上品な香り&飲み口は文句無しっす!
新潟淡麗の究極の一本ですね!www
北雪 純米吟醸
旨い!
超辛口
美味い
YK35(大吟醸)
女の子が好きそうやな
甘めで、超さっぱり味薄め
匂いはふくよか
どんどん飲めちゃう