
北冠
hokkan
北関酒造
みんなの感想
ウツボ-
2023/01/23
しっかりした米の旨味が味わえる純米吟醸酒。
★★★☆☆
3
こじけん
2019/04/14
北冠 米の凛 カップ酒 70℃の熱燗で呑んだけどコスパ良し&美味しかった♪
★★★☆☆
3
河内のおっさん
2019/03/25
原酒 20度
★★★☆☆
3
アンギオ
2019/02/12
祝駒 普通酒かな、なかなかさっぱり美味しいです、食中酒ですね、コスパも税抜100円しないとは、栃木のお酒ですので試したいと思い試飲には丁度良かったです、本醸造が好きな方は試しても良いかも。
★★★☆☆
3
うみ
2017/03/10
米の凛 カップ酒。
アルコール、糖類、酸味料添加酒。
スッキリながら、薬っぽいというか、癖のある甘さがあります。
★★★☆☆
3
うみ
2017/02/22
清酒 下野国 鬼ごろし パック酒。
いかにもな甘さがするお酒。意外とスッキリで爽やかです。
アル添の他、糖類や酸味料も添加されてるみたいですね。
★★★☆☆
3
masac
2016/07/05
下野国 鬼ごろし
4合瓶のお酒買い忘れていたから、これで我慢
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/03/01
純米吟醸…冷やで甘旨。燗で酸と辛味が出た。甘酸っぱくてウンマ~。悪く言えば汗臭い?でも旨いんだから不思議。
★★★☆☆
3
leregine
2015/12/04
北冠 純米酒 日光恵比寿蔵
@ いち邑 渋谷
Hokkan Jiunmaishu Nikko Ebisu Kura.
@ Ichimura shibuya
★★★☆☆
3
ナイトバード
2015/12/03
友達からの土産にもらったもの。
関東に暮らしていながら、以外にも栃木県の酒には縁がなかった。
50%精米のスタンダードな吟醸酒だから、特別な期待はしていなかった。
薫り立ちは爽やかだが、少しおとなしいかな。
華やかという感じではなく、さり気ない感じ。
個人的には、料理の邪魔にならないから、このくらいの方が好きだが・・・
口当たりは軽く、キリっとした辛口。
日本酒に慣れてない方には、こんな感じの酒がおすすめかもしれない。
お土産なので値段はわからないけど、
これで一升三千円までなら、有りだと思う。
それ以上なら、もう少し個性や主張が欲しいな。
でも、美味しかったです
ご馳走さま(^_^)v
★★★☆☆
3