
誉小桜
homarekozakura
長沼
みんなの感想
えきりゅう
2018/11/21
「旬彩Kiaji」/本町
辛口純米/山形県
辛口
★★★★☆
4
みねぴ
2018/02/10
小桜 純吟生酒 55%
床島
★★★★☆
4
nabe_tohru
2017/12/06
今酔の友。朧さん頒布会品。八年間冷やし続け、古酒の風味を控えめに残しつつ、絞ったときと想像出来る旨味も残り、織り混った造り。こりゃまた、複雑な設計ですね。(^O^)v
★★★★☆
4
tkz
2017/08/21
純米吟醸 超低温貯蔵 秘蔵酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
20BY 29.8 2160円/720ml
8月21日開栓。某酒店の頒布会で購入。8年間熟成させたもの。益荒男との熟成酒飲み比べ。8年の古酒だが色味は思った程無い。上立ち香は殆ど感じず。マイルドな口当たりでドライ系で旨味があるとともに背景の若干の甘味が感じられる。苦味も適度でこちらも旨い。8月23日完飲。
★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/06/18
ある酔の友。山形の蔵ながら初見。夏酒の造りらしく、適度に効かせた酸味ですっきりとした飲み口。山形の造りもホント様々。(*^o^*)
★★★★☆
4
みねぴ
2016/01/30
小桜 純米吟醸 五百万石 生酒 55%
こうぜん
★★★★☆
4
どら
2015/01/25
小桜。香りはほどよく。口に入れたときに拡がる酸味がフレッシュで美味しくさらりと通った喉にちょっと残る苦味が美味しい!
★★★★☆
4