
舞鶴
maizuru
恩田酒造
みんなの感想
genaon
2023/02/12
新潟県のお酒
久しぶりのスキーで新潟へ
★★★★☆
4
dshmt
2017/06/30
ピンク色の酒は驚き
呑みやすし。
★★★★☆
4
山さん、
2016/10/06
越後舞鶴 しぼりたて生 国産米100%だそうで、清酒です。アル添を10カ月寝かしましたね〜〜❣️蔵元非公認の自分ながらの、ひやおろし www。上手く行きましたね〜 熟成かつ後から来る旨味と辛味👍
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/04/15
舞鶴 鼓88 八割八分磨き 生原酒 アルコール度数19度 燗をすると穀類の香りが強く、燗酒好きにはたまりません!
★★★★☆
4
boksunga
2015/03/21
純米吟醸
舞鶴 鼓
香り豊か
少し酸味?
ふくよかさ有り
★★★★☆
4
燗西人
2015/01/14
鼓 しぼりたて
淡麗辛口の悪しき伝統に喝をいれる凄いヤツ。精米88%由来の味わいがあとあと迄のこるが、これを旨味と感じるか雑味と感じるかは人によるんだろうね。
新酒のくせに荒々しさとか硬さなんか微塵もない。料理を引き立ててくれる素晴らしい食中酒。火入れも飲んでみたいね。
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/05/17
昨晩は新潟の舞鶴「鼓 八割八部磨き」アルコール度数19%の純米酒。濃厚芳醇、ぬる燗でいただきました。うますぎです。新潟は淡麗を詠ってますが、真反対のお酒も多くなりましたね!
★★★★☆
4
ファルコン
2014/02/11
柔らかな甘さ。燗で頂く。好み。
★★★★☆
4
ごうま
2019/05/04
★★★★☆
4