
万齢
小松酒造
みんなの感想
純米
全量雄町
純米吟醸 薄にごり無濾過生原酒 雄町
ひきやまカップ 酒のマチダヤ
ニャン齢が美味しいと聞いて購入。探すと意外に見つからずに苦労した。佐賀らしいふくよかでリッチなアタックは予想できたが、直ぐに甘さが引いて、下の奥にかすかに残る白米感、皮ごとかじった熟れた白葡萄のような爽やかなビター。長く伸びるのではなく、ぎゅーっと閉じていく心地よいアフターが、他でありそうで無かったような個性に感じる。
燗ではやや端麗よりになるが、白桃の香りが表れる。もしかしたら常温で落ち着かせると様々な果実が出てくるかもしれない。
竹の園同様に、ポップな見た目を侮ると衝撃を受ける楽しい一本。
ニャン齢 生酒
優しい口当たりでとても呑みやすく、ゆるゆると呑めてしまう。ニャゴニャゴ。
すでに四合瓶3本目。
香りあり 味しっかり 無濾過生原稿
寿限無 純米吟醸 無濾過生原酒
麹/山田錦 20% 掛/壽限無 80%
50% 小松大祐杜氏 こうぜん
「万齢 純米酒カップ 唐津ひきやま」ワンカップシリーズ。香りは華やかです。飲み口はシットリして、旨みと辛みが軽快です。後味に辛みの余韻が残ります。
鱧刺身に合わせて
このままでも美味しい
好み
限定酒
山田にしき
純米吟醸
行きつけ酒屋さんチョイス
優しい香りと、穏やかな口当たり、スーッとぬける旨み
造り手に感謝します
吟醸酒ながら、おせち料理中でもしっかりと味のついたブリの照り焼きにも負けない存在感でした
日本酒度+5
特別純米 無濾過生原酒
甘口ではないけど、甘い感じがして美味しい
純米吟醸 夏の生 薄にごり無濾過生原酒 雄町 山田錦
万齢 純米吟醸 spark (佐賀 小松酒造)
九州酒蔵びらき2019
締めの酒
美味い!幸せ!
万齢 純米吟醸 spark (佐賀 小松酒造)
九州酒蔵びらき2019
締めの酒
美味い!幸せ!
夏の生うすにごり。甘酸ややまろやかすっきり。
やや甘さ強め酸味。
ものすごい発泡力(^^)
初めての抜栓は5分程かかりました
冷や良し、スパークリングワインの如く
裏ラベルにつられて燗にするも
何と冷やと余り印象が変わらない!
少し重くなるが。どちらもいける
万齢 うめりんこ
@佐賀県唐津市相知町 小松酒造株式会社
梅酒ですけど、
美味しかったので思わず投稿。
梅とみりんから作られていて、
濃厚だけど後味スッキリを実現してる。
♯日本酒♯No.122
♯万齢
♯小松酒造
無濾過生原酒
佐賀酒最高峰🌺と
思う今日この頃😅
純米大吟醸 無濾過生原酒おりがらみ
万齢😆まだ、そんな知られてないかな😥
『生』きましたー!これは純吟🍶
なんだこれ😶?
シュワ感&ミネラルたっぷり感で
旨ーっ!
万齢 純米無濾過生原酒 全量雄町
68%の低精米ながら雑味は無く雄町の旨みが凝縮されてます。最近飲んだ中では一番のヒット作。旨し。😊
無濾過生原酒。
これもうまいわ。ほんま!