
水芭蕉
永井酒造
みんなの感想
水芭蕉 秋酒
コク・旨味最高!
でもあと口はスッキリ。
水芭蕉 純米大吟醸 翠 華やかな香りと果実を思わせる味わい、すっきりと飲みやすい感じ。
泡の鮮度があって
スッキリ飲めるのに、
その中で存在感を出してくる
何のご飯でも邪魔しない
最高のお酒
後味より、香りと途中の飲みのごたえで堪能
純米大吟醸 H30BY
純米吟醸 スパークリング生酒 雪ほたか
純米吟醸辛口 スパークリング 今回は噴き出しを防げました(´∀`)辛口と発泡感がとてもバランス良く❕❕❕微かな酸味も味わえます。
ジューシー、旨口
純米大吟醸
純米大吟醸 翠(SUI) 山田さん100% 磨き50%ですね〜‼️ 裏書きには、【ワイングラスで呑んで、白桃や洋梨の香味を楽しみなさい】と書いて有りました^ ^! USJじゃ有りませか www❣️USJ[ユニバーサル・ジャパン]じゃ有りませよ〜【うますぎるじゃ無いか】で有りますね(^_^*): 自分的には、洋梨で有りました、フルーツの中でも、洋梨はNo.1で好物なフルーツですから〜!翠はスイスイいけるの翠ですかwww⁉️コスパ宜しく、絶対、また、会いたいですね〜( ^ω^ )❤️
フルーティで、おりが少しグラスの底に沈むまろやかな発泡酒。写楽のおりがらみにも似ていてかなり好み。
美味しい
優しい甘さ、旨さ。とろり、少しシュワシュワしてスッキリ感もあり、うまい!
純米大吟醸PREMIUM✨
純米大吟醸✨
純米吟醸✨
スパークリング✨
純米吟醸 スパークリング生酒 雪ほたか
「水芭蕉 純米大吟醸 干支ボトル 子 2020」香りはほのかで飲み口はスッキリして瑞々しい旨みと甘み。美味しいです。ボトルのプリントに「令」「和」の文字が。
純米大吟醸 H30BY
水芭蕉 純米大吟醸 翠
山田錦100%
精米歩合50%
アルコール分15度
適正温度10~15℃
スイーツ酒うまし”(๑>∀<)o(酒)"
すっきり
フルーティーで飲みやすい
女性向け
まきちゃんもきっと気に入る
ガス最高
キレッキレにしてしなやかな飲みごたえの純米吟醸生原酒🍶文句なし❗️上州の鍋島❗️
発泡。
スパークリング感強め