水芭蕉

mizubashou

永井酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

yy
2015/12/29

純米大吟醸。群馬の地酒。一口呑んだ感想がうまい!
すっと飲んでいけて癖がなくフルーティーで淡麗。
リピートしたい。ごぐごくいける。

★★★★☆
4
Andy
2015/12/23

純米ひやおろし 草津で飲める幻の純米酒

★★★★☆
4
ひよ
2015/12/15

MIZUBASHO PURE
瓶内二次発酵 4500円!
シャンパンの瓶まで使う本格派
きめ細かい泡でシュワシュワっと洗われた後はアッサリとした口当たりに。
米味を感じ改めて日本酒だとわかる。
旨2酸2炭酸5 タイプ極

★★★★☆
4
だよ
2015/12/06

なかなかフルーティ

★★★★☆
4
j
2015/11/23

すっきりあまくち
ぐいぐいいける

★★★★☆
4
双秀
2015/10/22

後味スッキリ。口のなかに芳醇な香りが残って最高。

★★★★☆
4
かすり
2015/10/17

友人からの誕生日プレゼントに頂いたお酒。群馬の水芭蕉 雪ほたか 純米大吟醸。癖があまりなく、しかしながらしっかりとした旨味でするするイケル。いいお酒だ。美味しい。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2015/10/15

純米冷やおろし。
適度に甘く、しつこくない。
雑味も結構あり、いい飲み口です。

★★★★☆
4
寅次郎
2015/09/15

純米酒。サラリとして喉を過ぎる、清流の様に綺麗な味わい。ぬる燗も試してみたい。2日目香りが豊になる。

★★★★☆
4
Junmaiseichan
2015/09/13

その名の通り、上質の水のような口当たり。濃い料理との相性抜群です。

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/07/07

水芭蕉PURE
スパークリング日本酒の先駆けと言ってもいいんでしょうねぇ
シャンパングラスでいつまでも立ち昇る泡に見とれてゆっくりと。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/04/22

とも君持参、スーすん宅で。純米酒。すっきり爽酒。大吟醸のような香りも◎食中酒でもお酒だけでもいけます。冷〜冷酒で頂きました。

★★★★☆
4
ゆめばんち
2015/04/20

水芭蕉:純米大吟醸。精米歩合40%
ラベルの色に近い色をしている。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

純米酒

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2015/03/22

1日目は常温で乾杯♪(*^^)o∀口当たり柔らかで水を飲んでいるような感じ/甘口でもなく辛口でもなくパンチが効いてなくて物足りないかも⁈ただ、どんな料理にでも合わせやすくて良いと思います♪
2日目は冷やで乾杯♪(*^^)o∀若干、辛口寄りにキリッと引き締まった味に変化!口に含むと良い香りがふわっと膨らむ♪ウマー♪( ´▽`)

★★★★☆
4
wataru07
2015/02/20

150213
@ゆすら堂

酸味、香りのバランス良く、美味い酒。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/01/21

氷温熟成

★★★★☆
4
ちらりょ
2015/01/11

瓶内二次発酵。美味い。

★★★★☆
4
りーちゃん
2014/12/29

@天ぷら 松
ピュアよりは日本酒感があって
和食とも相性バッチリ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

★★★★☆
4
doitukun
2014/12/07

ジュワジュワと米の旨み。後味すっきり。穏やかでしみじみ美味しい酒です。

★★★★☆
4
nob
2014/11/20

Fruity Junmai Dai Ginjo. Beautiful aroma and good with a large wine glass.

★★★★☆
4
6u6
2014/11/19

すっきりぴゃー

★★★★☆
4
かほ
2014/11/16

水が綺麗な感じの酒。
銘柄のせいか?
昔、はじめてのんだ時とかわらないなあ。

★★★★☆
4
たかやん
2014/10/15

ロサンゼルス、マリブ、hanamizukiで飲んでます。吟醸酒、群馬産、フルーティーで蜂蜜のような甘い香り。

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/27

ひやおろし。切れ切れの口当たり、口中に広がる濃厚な旨味。

★★★★☆
4