
深山菊
舩坂酒造店
みんなの感想
KURAND限定
零兎 純米吟醸
赤かぶの里にて。どろどろ濁原酒。
辛口の香り、舌では辛口まろやか、喉でも同じく、後には甘酒的な味が残る。
スッキリ飲みやすい濁り酒。
深山菊 ひやおろし
特別純米
深山菊
どろどろ濁原酒 濃
・特別純米「秘蔵」ひだほまれ 60%
深山菊 上撰
2023/3/19 @船坂酒造店(有料試飲) 体調○
スッと入ってくる酸味と柔らかな甘さ
辛口控えめの吟醸香、舌では意外とまろやか、喉ではしっかり辛口、後には酒感とカルピス感。
それなりに美味いかな。
深山菊 特別純米
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
旨みからくる
燗にすると良いかも
深山菊 杜氏の宴 蔵元限定酒
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
旨みのある飲み口
深山菊 大吟醸
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
サラッとした上品な旨さだけど、大吟醸としては物足りないかも
深山菊 しぼりたて生 純米吟醸
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
純米と違いがわからなかった…
深山菊 しぼりたて生 純米吟醸 無濾過生原酒
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
試飲だからか、純米の方がフレッシュで美味い
深山菊 しぼりたて生
2022/12/18 @船坂酒造店(試飲) 体調○
旨みのある味わい
純米吟醸だが酒の味がしっかりある
『大吟醸』
飛騨の甚五郎
深山菊 多分普通酒です。これも飛騨の代表的お酒と言うことで、やはり辛口旨口系で少し甘味もあるかな?芳醇で熱燗の方が合うんだろうな。たくさん飛騨のお酒味わえて満足です!
どろどろ
どぶろく
濃い
飲み比べセットのワンカップ
あっさりしてる
深山菊 しぼりたて熟成酒
甘味、旨味がしっかり有り
辛味もしっかり有る
貰い物
熟成酒感は良く分かりません
この味にしては辛味が強過ぎる様に感じる
辛味が半分位だとバランスが良いかな
やや辛口 でも美味しい
限定酒 無濾過生原酒
辛さがある上、口全体に風味が広がる。
どろどろ濁原酒 濃いwほんとどろどろ。甘い味のあとにくるパンチが強い。これはクセ強くて面白い。ロックでないとキツイ。
岐阜は高山市 舩坂酒造店 深山菊 29 純米吟醸 無濾過原酒。お肉専用日本酒。肉の味に負けない濃醇な味わいで、杏のような甘み。後にはサラッと切れます。 #日本酒 #舩坂酒造 #深山菊