無風

mukade

玉泉堂酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

竜の字
2017/12/31

純米生 ひだほまれ お手頃価格で、正に旨口‼️

★★★★☆
4
いりちゃん
2017/12/27

純米生原酒 飛騨誉♪

善き酸、軽やかでも確かな旨味

微かなセメ臭は、口開け後に消えるでせう(^-^)

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/05/22

純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
マサナリ
2017/04/25

「無風 大吟醸 華や香」フンワリ香り旨みがふわっとしてます。これは美味いむかでです。

★★★★☆
4
ごいちの
2017/03/18

食事を邪魔せず美味しい

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/02/06

純米生原酒
甘辛芳醇 キレ良し
新酒っぽくないふっくらまろやか感

★★★★☆
4
10_black
2016/10/20

綺麗な酒。酸味も程よく爽やかなひやおろし。

★★★★☆
4
だみやん
2016/07/02

岐阜の純米吟醸酒、フルーティでキレがある酒

★★★★☆
4
はなさん
2016/04/29

面白い名前のお酒。さらりとしてます。

★★★★☆
4
かつ
2016/04/29

グロテスクなラベルに似合わず、華やかな香りとまろやかな口当たり、美味しいね、このお酒。岐阜県のお酒なんだ。玉泉堂酒造の大吟醸酒

★★★★☆
4
ともや
2016/04/23

無風、初めて飲みました。等外米ですが50パーセントまで削ってるのである意味大吟醸です笑。限定品みたいでたまたま見つけたけど、飲めば飲むほど深みがあり味わい深いです(=゚ω゚)ノあと、ラベルのインパクトが笑

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/04/14

無風(むかで)純米吟醸 生原酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はカラメルの香り。味わいは甘味と旨味が同居する。酸味はあまりない。

ラベルのイメージとは別に旨味に優れたお酒です。

★★★★☆
4
福パパ
2016/04/09

大吟醸華や香 辛口で鼻に抜ける香りがいい感じのお酒です。純米ではないですが飲みやすいです🍶

★★★★☆
4
ばるきい
2016/03/15

無風(むかで)
純米吟醸 無濾過本生原酒

酒米 ひだほまれ
精米 60%
酵母 協会9号系
度数 16.5度
感想 酸とアルコール感でさっぱり

★★★★☆
4
masa68
2016/03/15

品質見本 無濾過生原酒
濃醇旨口です。

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2016/01/13

名前に惚れた(笑)
飲みやすい味。飲んだ後に変わった感じが口に残るけどぺろりと飲める。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/23

純米吟醸 涼や香

★★★★☆
4
toriq
2015/06/13

夏の無風。見た目のインパクトほど強烈ではないです(´ー`)

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/05/31

大吟醸

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/04/19

@九日

★★★★☆
4
chachamaru🐥
2015/03/12

見た目とは全くちがい
爽やか~な旨味広がる~♪
これ好きかも♪

★★★★☆
4
kira
2015/03/05

純米吟醸熟成原酒
年2回の限定酒(春出荷は生酒)
やわらかな香り口当たりだけれど、わりとしっかりとした旨味あり
特A地区山田錦での仕込みはこの出荷が最後。この秋出荷からお米がかわってしまうようなので…ここは飲んどかなきゃ(笑)

★★★★☆
4
h023
2015/02/07

無風 純米生原酒 別拵 

すっきり爽やか ほんのりフルーティーで米の旨味を感じる

酒工房あおえ@倉敷市で購入

★★★★☆
4
よし
2014/12/23

フルーティーで
呑みやすいお酒です
名前通りに華や香です

★★★★☆
4
けいどん
2014/11/28

コクあっておいしいです
ラベルの攻撃力すごいです
すきです

★★★★☆
4