
陸奥男山
mutsuotokoyama
八戸酒造
みんなの感想
まちゃこ
2018/02/16
裏男山
いい香りの後の さっぱりとした口当たり
でも味は良し
★★★☆☆
3
Minomuc
2017/02/13
甘旨味は控えめでドライな印象。
すっきり呑めます。
★★★☆☆
3
シュウちゃん35
2016/07/31
荏原中延の商店街にあるシュウ サケ コーポレーションで、利き酒をした後、購入。
青森県のお酒は「田酒」的な甘口イメージを勝手に持っていたのですが、かなりの辛口。
時間を置くと旨味も加わって食間酒にはサイコー。
★★★☆☆
3
りつこ
2016/05/17
辛口。地元の漁師町で愛されているという。
鮭のハラスを網で焼いて。@ヤマト人形町
★★★☆☆
3
いーちゃん
2015/09/19
超辛純米
★★★☆☆
3
そっとして
2015/03/31
代々木庵にて
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/12/29
忘年会で八戸酒造の酒しか「陸奥男山 超辛」
★★★☆☆
3
みわさん@PST
2014/11/17
すっきりのみやすい
辛口、キレよし。
★★★☆☆
3
しおないと
2025/03/15
★★★☆☆
3
タカボン
2021/11/27
★★★☆☆
3
akioman
2019/11/23
★★★☆☆
3
まえちゃん
2019/07/21
★★★☆☆
3
Kei
2016/01/15
★★★☆☆
3
oja
2015/07/09
★★★☆☆
3
いちはじ
2014/08/19
★★★☆☆
3