
森乃菊川
morinokikukawa
森民酒造本家
みんなの感想
藪井竹庵
2021/08/26
純米酒
★★★★☆
4
山さん、
2019/02/03
純米生貯蔵酒 磨き70% 杜の都、仙台の森乃菊川 もちろん、仙台の可愛い子ちゃんの父上からの着弾國酒である事は言うまでも有りません〜〜\(^o^)/かなりスッキリして呑みやすい感じで白ワインのようにクイッて行ってまいまする〜〜が、そこがヤバし所かもwwwやたらとまわる感じ〜〜アル度高いから(≧∀≦)
★★★★☆
4
あやごん
2019/01/19
辛口。
飲みやすい。
喉じゅわー。
飲んでから甘さが来る
★★★★☆
4
トーマス
2018/02/15
なんだろう
マッコリのような
ゴクゴク飲める🐵
本醸造 にごり酒
★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/10/12
小粋なすずめ 辛口純米酒
★★★★☆
4
おう
2016/01/04
本醸造 辛口
+20の超大辛口。意外に飲みやすく、後味も爽やかで切れが良い。味わいも深くまた飲みたくなる。
★★★★☆
4
大ちゃん
2015/05/16
渋谷のお酒イベントにて。にごりをいただきました。すごく濃く、どろっとしています。吟醸酒などとブレンドして飲むのがおすすめだそうです。
★★★★☆
4